形容詞
stingy [!スティンジィ] 主旨: ケチ 重要度: 2
☆ Their defense is very stingy ⇨ 彼等の守備はとてもケチだ、失点を殆ど許さない
☆ He is rich but very stingy ⇨ 彼は金持ちだがとてもケチだ (備考: 無駄遣いをしない、の良い意味で使われることもある)
stinging [!スティンギン(グ)] 主旨: 厳しい 重要度: 3
☆ Stinging criticism ⇨ 指すような、厳しい、批判
stinging [!スティンギン(グ)] 主旨: 刺す 重要度: 3
☆ A stinging pain ⇨ 刺すような、焼けるような、痛み
名詞
sting [!スティン(グ)] 主旨: 刺す 重要度: 1
☆ A bee sting ⇨ 蜂に刺されること、その傷
sting [!スティン(グ)] 主旨: 棘 重要度: 2
☆ Smiling doesn’t take the sting out of your words ⇨ 微笑んでもあなたの言葉の棘は取れない
sting [!スティン(グ)] [口語] 主旨: 警察 重要度: 4
☆ The police arrested 10 drug dealers in a sting operation ⇨ 警察は10人の麻薬売人をおとり作戦で逮捕した
stinger [口語] 主旨: 怪我 重要度: 5
☆ The player had a shoulder stinger ⇨ その選手は肩に打撲傷を負った (備考: 肩・首周辺の神経への強い衝撃による焼け付くような激しい痛み)
動詞
sting [!スティン(グ)] 主旨: 痛む 重要度: 1
☆ Her words really stung ⇨ 彼女の言葉には本当にグサっときた
sting [!スティン(グ)] 主旨: 痛める 重要度: 1
☆ Smoke stung me eyes ⇨ 煙で眼が痛くなった (備考: 酷くヒリヒリする)
sting [!スティン(グ)] 主旨: 刺す 重要度: 1
☆ I got stung by a bee ⇨ 私は蜂に刺された (備考: 尖った物で刺す)