形容詞
sprightly [!スプㇻイトリィ] 主旨: 元気 重要度: 4
☆ A sprightly old lady ⇨ 快活なおばあさん (備考: 通常「高齢にも関らず」の意)
spry [!スプㇻイ] 主旨: 元気 重要度: 4
☆ A spry old lady ⇨ 快活なおばあさん (備考: 通常「高齢にも関らず」の意)
springy [!スプリンギィ] 主旨: バネ 重要度: 5
☆ A springy bed ⇨ バネのように弾性のあるベッド
名詞
spring [!スプㇼン(グ)] 主旨: 春 重要度: 1
☆ I like the spring the best ⇨ 私は春が一番好きだ
☆ Spring fashion ⇨ 春の装い、服装
sprain [!スプㇾイン] 主旨: 捻る 重要度: 2
☆ He suffered a severe ankle sprain ⇨ 彼はひどい足首の捻挫をした
spray [!スプㇾイ] 主旨: スプレー 重要度: 2
☆ Spray paint ⇨ スプレー塗料
spread [!スプㇾッ(ド)] 主旨: 広がる 重要度: 2
☆ There is a wide spread of opinions on this issue ⇨ その問題には意見の幅広い広がりがある
spreadsheet [!スプㇾッドシー(ト)] 主旨: 表計算 重要度: 2
☆ Spreadsheet is one of the most widely-used programs ⇨ 表計算は最も広く使われているプルグラムの一つだ (備考: 強勢に注意)
spring [!スプㇼン(グ)] 主旨: バネ 重要度: 2
☆ A coil/leaf spring ⇨ コイルばね、板ばね
spread [!スプㇾッ(ド)] 主旨: 塗る 重要度: 3
☆ Sour cream spread ⇨ サワークリームのスプレッド
spree [!スプㇼー] 主旨: しまくる 重要度: 3
☆ She went on a spending spree ⇨ 彼女はお金を使いまくった、買い物をしまくった (備考: 短期間に何かを猛烈にすること)
☆ The murderer went on another killing spree ⇨ その殺人は新たな連続殺人を行った (備考: 短期間に何かを猛烈にすること)
spring [!スプㇼン(グ)] 主旨: 泉 重要度: 3
☆ A hot spring ⇨ 温泉
☆ Spring water ⇨ 泉から沸く水
sprinkle [!スプㇼンコㇽ] 主旨: 雨 重要度: 3
☆ We expect some sprinkles this afternoon ⇨ 午後には小雨が予想される
sprint [!スプㇼン(ト)] 主旨: 走る 重要度: 3
☆ Life is not a sprint race ⇨ 人生は短距離走ではない
sprayer [!スプㇾイォー] 主旨: 吹き掛ける 重要度: 4
☆ A garden sprayer ⇨ 庭仕事用の噴霧器
spring chicken 主旨: 若い 重要度: 4
☆ She’s no spring chicken ⇨ 彼女は春の鶏、青二才、じゃない
springboard 主旨: バネ 重要度: 4
☆ He used the job as a career springboard ⇨ 彼はその仕事を次の仕事の飛び板に使った
sprinkler [!スプㇼンクラォー] 主旨: 水 重要度: 4
☆ A lawn sprinkler ⇨ 庭の散水機、スプリンクラー
sprout [!スプㇻウ(ト)] 主旨: 芽 重要度: 4
☆ Bean sprouts ⇨ 豆の芽、もやし
sprig [!スプリグ] 主旨: 枝 重要度: 5
☆ A sprig ⇨ 小枝
動詞
spread [!スプㇾッ(ド)] 主旨: 広がる 重要度: 1
☆ His cancer has spread to other parts ⇨ 彼のガンは他の部分に広がった
☆ The land spread as far as the eye could see ⇨ 大地は見渡す限り広がっていた
☆ The rumor/disease quickly spread ⇨ その噂・病気はすぐに広まった
☆ The wild fire quickly spread ⇨ 山火事はあっという間に広がった
spread [!スプㇾッ(ド)] 主旨: 広げる 重要度: 1
☆ She spread butter over the toast ⇨ 彼女はパンにバターを塗り広げた
☆ The bird spread its wings ⇨ その鳥は翼を広げた
sprain [!スプㇾイン] 主旨: 痛める 重要度: 2
☆ He sprained his knee ⇨ 彼は膝を捻って痛めた
spray [!スプㇾイ] 主旨: 吹き掛ける 重要度: 2
☆ He sprayed water over the surface ⇨ 彼は表面に水を吹きかけた
☆ She sprayed air freshener ⇨ 彼女は臭い消しを噴霧した
spread out [!スプㇾッ(ド)] 主旨: 広がる 重要度: 2
☆ Let’s spread out and search ⇨ 広がって捜索しよう
spread over [!スプㇾッ(ド)] 主旨: 広がる 重要度: 2
☆ Spread the payment over 12 months ⇨ 支払いを12ヶ月に広げる、分割する
sprinkle [!スプㇼンコㇽ] 主旨: 掛ける 重要度: 2
☆ Sprinkle salt on french fries ⇨ フレンチフライに塩をふりかける
spring [!スプㇼン(グ)] 主旨: 跳ねる 重要度: 3
☆ He sprang forward ⇨ 彼は前に突進した
☆ He sprang to his feet ⇨ 彼は(座った状態から直立状態に)飛び上がった
☆ She sprang out of the bed ⇨ 彼女はベッドから飛び起きた
☆ The door sprang open ⇨ ドアが急に開いた
spring back [!スプㇼン(グ)] 主旨: 跳ねる 重要度: 3
☆ He sprang back to his feet ⇨ 彼は(倒れた状態から直立状態に)一気に飛び起きた
spring back [!スプㇼン(グ)] 主旨: 戻る 重要度: 3
☆ Frozen plants sprang back to life when the spring came ⇨ 凍った植物は春が来ると一気に息を吹き返した
spring up [!スプㇼン(グ)] 主旨: 起こる 重要度: 3
☆ All kinds of problems have sprung up ⇨ ありとあらゆる問題が立て続けに起こった (備考: どんどん突発する)
spring up [!スプㇼン(グ)] 主旨: 成長 重要度: 3
☆ Many new buildings have sprung up in this area ⇨ この辺りには新しい建物がどんどん建っている
sprint [!スプㇼン(ト)] 主旨: 走る 重要度: 3
☆ He sprinted up the hill ⇨ 彼は坂を駆け上がった (備考: 全力で走る)
sprawl [!スプㇿァーㇽ] 主旨: 広がる 重要度: 4
☆ He sprawled on the floor ⇨ 彼は(手足を広げて)床に伸びた (備考: だらだら広がる)
☆ Sprawling suburbs ⇨ どこまでも広がる郊外 (備考: だらだら広がる)
spring [!スプㇼン(グ)] 主旨: バネ 重要度: 4
☆ The car is very firmly sprung ⇨ この車はバネが固めに調整されている、乗り心地が固い
sprout [!スプㇻウ(ト)] 主旨: 成長 重要度: 4
☆ New buildings are sprouting up in the area ⇨ その辺りには新しい建物がどんどん芽を出している、建っている
☆ The potato has sprouted ⇨ 芋が芽を出した
spruce up [!スプルース] 主旨: 良くする 重要度: 4
☆ This is a spruced-up version of a classic dish ⇨ それは伝統料理に少し手を加えた、一捻りした、料理だ
spread-eagle 主旨: 広がる 重要度: 5
☆ She lay spread-eagle on the bed ⇨ 彼女はベッドに手足を広げて横になっていた
spring for [!スプㇼン(グ)] [口語] 主旨: 払う 重要度: 5
☆ He offered to spring for the dinner ⇨ 彼は夕食の支払いをすることを申し出た