形容詞
skilled 主旨: 技術 重要度: 3
☆ The country lacks skilled labor ⇨ その国は熟練労働力に欠ける
skillful 主旨: 上手い 重要度: 3
☆ He is a skillful negotiator ⇨ 彼は巧みな交渉者だ (備考: 巧みな)
skinny [口語] 主旨: 細い 重要度: 3
☆ Skinny jeans ⇨ 極細、ぴったりの、ジーンズ (備考: 痩せた)
skinny [口語] 主旨: 痩せた 重要度: 3
☆ She is too skinny ⇨ 彼女は痩せ過ぎている (備考: 痩せ過ぎの意で使われることが多い)
skimpy [口語] 主旨: 小さい 重要度: 4
☆ She is wearing skimpy bikinis ⇨ 彼女はギリギリのビキニを着ている
skin-deep 主旨: 表面的 重要度: 4
☆ Beauty is only skin-deep ⇨ 美貌は皮一枚だ、表面的だ
skintight 主旨: ぴったり 重要度: 4
☆ Skintight pants ⇨ 肌にぴったりしたパンツ
skittish 主旨: 恐れる 重要度: 4
☆ A skittish horse ⇨ 驚きやすい、興奮しやすい、馬
副詞
skillfully 主旨: 上手い 重要度: 3
☆ He skillfully navigated through the diplomacy ⇨ 彼は外交の中を巧みに航海した、通り過ぎた
名詞
skill 主旨: 技術 重要度: 1
☆ This job requires special skills ⇨ その仕事には特別な技術が必要とされる
☆ He has very good communication skills ⇨ 彼は人と通じる優れた技を持っている (備考: 人の持つ、特定の技術。昨今日本で盛んに使われているように漠然とした「能力」の意味では使われない)
skin 主旨: 皮膚 重要度: 1
☆ Skin cancer ⇨ 皮膚がん
ski 主旨: スキー 重要度: 3
☆ A ski resort ⇨ スキー場、リゾート
skid 主旨: 滑る 重要度: 3
☆ The team finally stopped the skid ⇨ そのチームはやって滑り、連敗、を止めた
skinhead 主旨: 禿げ 重要度: 3
☆ He is not a skinhead, he is just bald ⇨ 彼はスキンヘッドではなく、ただ禿げているだけだ
skirt 主旨: スカート 重要度: 3
☆ She is wearing a skirt ⇨ 彼女はスカートを履いている
skill set [口語] 主旨: 技術 重要度: 4
☆ He has a unique skill set ⇨ 彼は他に見ない技の組合せを持っている
skim milk 主旨: 乳 重要度: 4
☆ Skim milk ⇨ 脱脂乳
skirmish 主旨: 争い 重要度: 4
☆ A border skirmish ⇨ 国境での小競り合い、小規模の戦闘
skid marks 主旨: 跡 重要度: 5
☆ There are skid marks on the road ⇨ 道路にタイヤの滑った跡がある
skid row 主旨: 場所 重要度: 5
☆ A skid row ⇨ 犯罪の多い地域
skipper [口語] 主旨: 監督 重要度: 5
☆ He is the skipper of a baseball team ⇨ 彼は野球チームの監督だ (備考: 野球の監督のみ)
skit 主旨: 劇 重要度: 5
☆ She wrote skits for the variety show ⇨ 彼女は娯楽番組のために寸劇を書いた
Skittles 主旨: 菓子 重要度: 5
☆ Skittles ⇨ スキトルズ、米国で人気の小さな飴菓子の商品名
成句
thick skin 主旨: 神経質 重要度: 2
☆ He’s got a thick skin ⇨ 彼は革が厚い、批判・悪口を気にしない (備考: 「面の革が厚い=図々しい」ではなく、通常良い意味で「神経が太い」の意)
thin skin 主旨: 神経質 重要度: 2
☆ He’s got a thin skin ⇨ 彼は革が薄い、批判・悪口に敏感だ (備考: 特に批判に直ぐにむきになって反論する様子)
on the skids 主旨: 悪くなる 重要度: 4
☆ The team is on the skids ⇨ チームは滑っている、成績が下降している
get under skin [口語] 主旨: 影響 重要度: 4
☆ The song somehow got under my skin ⇨ その歌はどういうわけか私の皮膚の下に入った、頭を離れなくなった
get under skin [口語] 主旨: 怒らせる 重要度: 4
☆ He let the opponent got under his skin ⇨ 彼は相手を皮膚の下に入らせた、相手の心理作戦・挑発に乗って我を失った
save skin 主旨: 守る 重要度: 4
☆ We all want to save our own skin ⇨ 皆自分の肌・皮、身、を守りたい (備考: 特に懲罰を逃れようとする)
out over one’s skis [口語] 主旨: 対応 重要度: 5
☆ I was out over my skis ⇨ 私は自分のスキーを超えていた、無理をし過ぎていた
動詞
skip 主旨: 参加 重要度: 2
☆ He skipped the class again ⇨ 彼はまた授業をサボった
☆ I will skip it this time ⇨ 今回は止めること、行かないことにする
skip 主旨: 省く 重要度: 2
☆ I skipped lunch today ⇨ 今日私は昼食を抜いた
☆ I skipped the boring part of the book ⇨ 私は本の面白くない部分をとばした
☆ My heart skipped a beat ⇨ (驚いて)心臓が鼓動を一つ飛ばした、一瞬止まった
ski 主旨: スキー 重要度: 3
☆ I like to ski ⇨ 私はスキーをするのが好きだ
skid 主旨: 滑る 重要度: 3
☆ The car skidded off the road ⇨ 車は滑って道を外れた (備考: 特にキーっと音をたてて滑り続ける)
skin 主旨: 皮 重要度: 3
☆ Skin a chicken ⇨ 鳥の皮を剥ぐ
skim 主旨: 盗む 重要度: 4
☆ He has been skimming money from the company ⇨ 彼は会社の金を掠め取り続けていた (備考: 見つかりにくいように少しづつ盗む)
skim off 主旨: 除く 重要度: 4
☆ I skimmed the cream off the top of the milk ⇨ 私はクリームを牛乳の表面から取った
skim through 主旨: 読む 重要度: 4
☆ He skimmed through the document ⇨ 彼はその書類に素早く目を通した
skimp [口語] 主旨: 減らす 重要度: 4
☆ Do not skimp on tools ⇨ 工具にはお金をケチるな
☆ They skimped on noise insulation ⇨ 彼等は防音材をケチった
skinny-dip [口語] 主旨: 裸 重要度: 4
☆ We skinny-dipped in the lake ⇨ 私達は湖に裸で浸かった、泳いだ
skip 主旨: 跳ねる 重要度: 4
☆ She skipped a rock over the water ⇨ 彼女は石を水の表面に跳ねさせた
skirt 主旨: 避ける 重要度: 5
☆ He skirted the subject ⇨ 彼はその話題(に触れること)を避けた