英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
roll    主旨: 転がる  重要度: 2
☆ It was a big roll of the dice  ⇨ それは大きなサイコロの転がし、賭け、だった

roll    主旨: パン  重要度: 2
☆ A dinner roll  ⇨ (洋食に添えられる)ロールパン

roll    主旨: 巻く  重要度: 2
☆ A sushi roll  ⇨ 巻寿司  (備考:  そのものを巻いて棒状にする)

roller coaster    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The process was an emotional roller coaster (ride)  ⇨ その過程は精神的なジェットコースターだった、浮き沈みが極端だった

roller coaster    主旨: 遊園地  重要度: 3
☆ A roller coaster  ⇨ ジェット、ローラー、コースター  (備考:  jet coaster とは言わない)

rollout    主旨: 始める  重要度: 3
☆ The rollout of the new health care system  ⇨ 新しい健康保険制度の転がし出し、施行

roll call    主旨: 呼ぶ  重要度: 4
☆ A morning roll call  ⇨ 朝の点呼

rollback    主旨: 戻す  重要度: 4
☆ A price rollback  ⇨ 値下げ、以前の低い値段に戻すこと

成句
on a roll     [口語]  主旨: 調子  重要度: 3
☆ The team is on a roll  ⇨ そのチームは転がっている、絶好調だ

roll into one     [口語]  主旨: 纏める  重要度: 4
☆ The drama is comedy, tragedy, romance, social commentary, all rolled into one  ⇨ そのドラマは喜劇、悲劇、恋愛、社会風刺の全てを一纏めに丸めたものだ

roll off the line     主旨: 完成  重要度: 4
☆ The first car rolled off the line  ⇨ 第一号車が生産ラインを転がり降りた、完成した  (備考:  工業生産品についての決まり文句)

動詞
roll    主旨: 転がる  重要度: 1
☆ The ball rolled off the table  ⇨ そのボールはテーブルから転がり落ちた

roll    主旨: 巻く  重要度: 1
☆ A rolled carpet  ⇨ 巻いた絨毯  (備考:  そのものを巻いて棒状にする)

roll    主旨: 丸い  重要度: 1
☆ He rolled up his sleeves  ⇨ 彼は袖を丸め上げた

roll    主旨: 回す  重要度: 1
☆ Let’s roll the tape!  ⇨ テープを回そう、再生・録音・録画を始めよう

roll    主旨: 捻る  重要度: 2
☆ He rolled his ankle  ⇨ 彼は足首を捻った

roll    [口語]  主旨: 始める  重要度: 2
☆ Let’s roll!  ⇨ 始めよう、出発しよう!

roll back    主旨: 戻す  重要度: 2
☆ They tried to roll back the tide of time  ⇨ 彼等は時代の波を丸め戻そう、押し戻そうとした

roll over    主旨: 転がる  重要度: 2
☆ The car fell off the road and rolled over  ⇨ その車は道を逸れて横転した

roll    [口語]  主旨: 行動  重要度: 3
☆ That’s how I roll  ⇨ それが俺の転がり方、やり方、生き方、だ

roll around    主旨: 始まる  重要度: 3
☆ Spring rolls around  ⇨ 春になる、始まる

roll back    主旨: 下げる  重要度: 3
☆ They rolled back the price  ⇨ 彼等は値段を昔の値段に(下げて)戻した

roll in    [口語]  主旨: 入る  重要度: 3
☆ Money kept rolling in  ⇨ お金がどんどん転がり入ってきた、儲かり続けた

roll out    主旨: 公表  重要度: 3
☆ They rolled out a new product  ⇨ 彼等は新製品を発表、投入、した

roll with    [口語]  主旨: 合わせる  重要度: 3
☆ You have to roll with the times  ⇨ 時代と一緒に転がる、合わせることが必要だ