形容詞
refreshing 主旨: 気持ち良い 重要度: 2
☆ Cold barley tea is refreshing ⇨ 冷たい麦茶はさっぱりする
☆ His honesty was refreshing ⇨ 彼の正直さは新鮮だった
副詞
refreshingly 主旨: 気持ち良い 重要度: 3
☆ His opinion was refreshingly honest ⇨ 彼の意見は新鮮なほど正直だった
名詞
refreshments 主旨: 食物 重要度: 3
☆ We offer complimentary refreshments ⇨ 私達は無料の軽食を提供します (備考: スナック・飲物の軽食)
refresher 主旨: 思い出す 重要度: 4
☆ I need a refresher on my math ⇨ 私は数学を思い出すための復習する必要がある (備考: 以前に学んだ事を思い出す)
成句
refresh memory [口語] 主旨: 思い出す 重要度: 2
☆ I need to refresh my memory ⇨ 私は(復習して)記憶を新しくしなくては、思い出さなくては、いけない
動詞
refresh 主旨: 新しい 重要度: 2
☆ F5 key refreshes the screen ⇨ F5 キーは画面を更新、再読み込み、させる
refresh 主旨: きれい 重要度: 2
☆ I need to refresh ⇨ 私は身だしなみをもう一度整えなくてはいけない (備考: 髪、化粧を直したり、顔、手を洗ってすっきりする)
refresh 主旨: 元気 重要度: 2
☆ I feel refreshed after a good night’s sleep ⇨ 一晩ぐっすり寝た後で爽快、元気が戻った、気がする