英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
partial    主旨: 部分  重要度: 2
☆ Partial paralysis  ⇨ 部分的な麻痺

particular  [パォ!ティキュラォー]    主旨: 選ぶ  重要度: 2
☆ She is very particular about what she eats  ⇨ 彼女は食べ物についてとても細かい、特定の物を好む、必要とする

particular  [パォ!ティキュラォー]    主旨: 特徴  重要度: 2
☆ This fruit has a particular taste  ⇨ この果物は特徴的な味がある

part-time    主旨: 働く  重要度: 3
☆ A part-time job  ⇨ パートの仕事、正職員ではない仕事

partial    主旨: 偏る  重要度: 3
☆ He was accused of being partial to the government  ⇨ 彼は政府よりに偏っていると非難された

partisan  [!パーティザン]    主旨: 政党  重要度: 3
☆ Extreme partisan politics ruins democracy  ⇨ 極端な政党政治は民主主義を滅ぼす

副詞
part    主旨: 部分  重要度: 2
☆ She is part French and part German  ⇨ 彼女は一部フランス系、一部ドイツ系だ
☆ That’s part correct, part incorrect  ⇨ それは一部正しく、一部間違っている

partially    主旨: 部分  重要度: 2
☆ His knee ligament was partially torn  ⇨ 彼の膝の靭帯は一部切れた

particularly  [パォ!ティキュラォーリィ]    主旨: 特に  重要度: 2
☆ He is not particularly good at golf  ⇨ 彼はゴルフが特別上手くない
☆ He is particularly good against left-handed pitchers  ⇨ 彼は左投げの投手に特に強い
☆ I particularly don’t like whisky  ⇨ 私はウィスキーは特に好きではない

partly  [!パー(ト)リィ]    主旨: 部分  重要度: 2
☆ The project failed partly because of poor funding  ⇨ 企画が失敗したのは部分的には乏しい資金のせいだ

part-time    主旨: 働く  重要度: 3
☆ He works part-time as a basketball coach  ⇨ 彼はバスケットのコーチを副職でしている

partway    主旨: ある程度  重要度: 4
☆ It is partway true  ⇨ それは一部分本当だ

partway    主旨: 途中  重要度: 4
☆ We were only partway through the ordeal  ⇨ 私達はまだ災難の半分ぐらいを過ぎたところだった

名詞
part    [口語]  主旨: 関係  重要度: 1
☆ He had a part in that scheme  ⇨ 彼はその策略に関係してた  (備考:  関わり)
☆ I don’t want any part of that deal  ⇨ 私はその話のどの部分も欲しくない、その話には一切関わりたくない  (備考:  関わり)

part    主旨: 場所  重要度: 1
☆ The dangerous part of the city  ⇨ その市の危険な地域

part    主旨: 部品  重要度: 1
☆ Replacement/repair parts  ⇨ 交換・修理部品
☆ There are many auto parts store in the US  ⇨ 米国には自動車修理部品の店が沢山ある

part    主旨: 部分  重要度: 1
☆ Part of the problem is that there is no long-term vision  ⇨ 問題の一部は、長期的展望が全く無いことだ
☆ That is a part of the deal  ⇨ それは同意した内容の一部だ、含まれている
☆ That is just a part of the story  ⇨ それは話の一部分に過ぎない
☆ The first part of the story  ⇨ その話の第一部

part    主旨:   重要度: 1
☆ He had a small part in the movie  ⇨ 彼はその映画で小さな役をした
☆ Luck played a big part in the process  ⇨ その過程の中で運が大きな役割を果たした

party  [!パーティ]    主旨: 宴会  重要度: 1
☆ A birthday party  ⇨ 誕生日パーティー
☆ They were late to the smartphone party  ⇨ 彼等はスマートフォン市場に遅れて参入した

party  [!パーティ]    主旨: 政党  重要度: 1
☆ A political party  ⇨ 政党

party (throw a party)  [!パーティ]    主旨: 宴会  重要度: 1
☆ They threw an extravagant party  ⇨ 彼等は豪勢なパーティーを開催した  (備考:  特に大掛かりな宴会を開くこと)

participation    主旨: 参加  重要度: 2
☆ Participation is mandatory  ⇨ 参加は義務付けられている

partner  [!パートナォー]    主旨: 協力  重要度: 2
☆ A business partner  ⇨ 協力して仕事をする人、会社

party  [!パーティ]    主旨: 関係  重要度: 2
☆ The both parties agreed to the settlement  ⇨ 両者は示談に合意した  (備考:  何かの事件・案件に関係している人・団体)

participant    主旨: 参加  重要度: 3
☆ All the participants must sign in at the entrance  ⇨ 参加者は全員入り口で名前を記帳しなくてはいけない

particle  [!パーティコㇽ]    主旨: 粒子  重要度: 3
☆ The filter traps dust and other particles  ⇨ そのフィルターは埃やその他の粒子を捕らえる

partition  [パー!ティション]    主旨: 分ける  重要度: 3
☆ The room can be divided into two with a partition  ⇨ この部屋は引き戸を使って二つに分けることができる

partnership    主旨: 協力  重要度: 3
☆ A successful partnership between the two companies  ⇨ 二つの会社の間の実りの多い協力関係・提携

parting shot  [!パーティン(グ)シャット]    [口語]  主旨: 台詞  重要度: 4
☆ He yelled a parting shot  ⇨ 彼は捨て台詞を叫んだ  (備考:  去り際に言う憎まれ口、嫌味)

party line    主旨: 考え  重要度: 4
☆ The party line of the Republicans  ⇨ 共和党の基本方針  (備考:  政党、或いは何らかの集団の基本方針)

party pooper    主旨: 嫌な人  重要度: 4
☆ A party pooper  ⇨ 他の人達の楽しい行事等に水を差す人

particulars  [パォ!ティキュラォーズ]    主旨: 詳細  重要度: 5
☆ I don’t know all the particulars about it  ⇨ 私はそれの細部全ては知らない

成句
for the most part     主旨: 大部分  重要度: 2
☆ Things went smoothly for the most part  ⇨ 物事の大部分は円滑に行った

in large part     主旨: 大部分  重要度: 2
☆ The success was in large part due to careful planning  ⇨ 成功は大きな点・部分で綿密な計画に負っていた

in part     主旨: 部分  重要度: 2
☆ He was in part at fault  ⇨ 彼には一部分落ち度があった

on one’s part     主旨:   重要度: 2
☆ That was an error on my part  ⇨ それは私の側の間違いだった

take part in     主旨: 参加  重要度: 2
☆ She took part in the demonstration  ⇨ 彼女はデモに参加した

in particular   [パォ!ティキュラォー]    主旨: 特に  重要度: 2
☆ I don’t want anything in particular  ⇨ 私は特別何も欲しくない
☆ I liked its color in particular  ⇨ 私は特にその色が気に入った

for my part     主旨:   重要度: 3
☆ For my part I like the idea  ⇨ 私としてはその考えが好きだ

look the part     [口語]  主旨: 見える  重要度: 4
☆ He doesn’t look the part of the US President  ⇨ 彼は米国大統領の役割・大役に相応しく見えない

動詞
participate    主旨: 参加  重要度: 2
☆ Anybody can participate in the ceremony  ⇨ その式典には誰でも参加できる

part    主旨: 別れる  重要度: 3
☆ Parting gifts  ⇨ お別れの贈り物
☆ We parted at the station  ⇨ 私達は駅で別れた

part ways    主旨: 別れる  重要度: 3
☆ We decided to part ways as business partners  ⇨ 私達は共同経営者として別れることに決めた

part with    主旨: 辞める  重要度: 3
☆ He parted with the company  ⇨ 彼は会社を辞めた

part with    主旨: 譲る  重要度: 3
☆ I was reluctant to part with my 67 Mustang but I had no choice  ⇨ 私は私の67年式マスタングを手放したくなかったが、選択の余地は無かった  (備考:  手放す、売る、譲る等)

partner  [!パートナォー]    主旨: 協力  重要度: 3
☆ We decided to partner with them  ⇨ 私達は彼等と提携すること決めた

part    主旨: 分ける  重要度: 4
☆ She parts her hair in the middle  ⇨ 彼女は髪を真ん中で分けている

partition  [パー!ティション]    主旨: 分ける  重要度: 4
☆ The hall was partitioned into several rooms  ⇨ 広間は幾つかの部屋に分けられていた

partake    主旨: 参加  重要度: 5
☆ He partook in the activity  ⇨ 彼は行事に参加した