英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
obligated  [!アブリゲイテッ(ド)]    主旨: 義務  重要度: 2
☆ He felt obligated to help  ⇨ 彼は手助けする義理、義務、が有るような気がした

obligatory  [オ!ブリガトォㇼィ]    主旨: 義務  重要度: 3
☆ It is obligatory to receive the training  ⇨ その訓練を受けるのは義務・必須だ
☆ Obligatory sex scenes in movies  ⇨ 映画の中の義務の、お決まりの、濡れ場  (備考:  obligatoryは「合理的でないがやらざるを得ない」の意を含むことが有る)

obliging  [オ!ブライジィン(グ)]    主旨: 求める  重要度: 4
☆ She was very obliging when I needed help  ⇨ 私が助けが必要だった時、彼女は進んで助けになってくれた  (備考:  頼まれた事を喜んでする)

副詞
obligingly  [オ!ブライジィングリィ]    主旨: 求める  重要度: 4
☆ He helped me obligingly  ⇨ 彼は私を快く助けてくれた  (備考:  頼まれた事を喜んでする)

名詞
obligation  [アブリ!ゲイション]    主旨: 義務  重要度: 2
☆ I have a moral obligation to do that  ⇨ 私はそれをする道徳上の義務がある
☆ You are under no obligation to pay  ⇨ あなたには支払う義務は無い
☆ He has no obligation to do that  ⇨ 彼にそれをしなくてはいけない義務は無い  (備考:  通常約束、契約、合意等に基づいた義務)
☆ That is his contractual obligation  ⇨ それは彼の契約上の義務だ  (備考:  通常約束、契約、合意等に基づいた義務)

動詞
obligate  [!アブリゲイ(ト)]    主旨: 義務  重要度: 2
☆ They are not legally obligated to give you the information  ⇨ 彼等にはその情報をあなたに提供する法的な義務は無い

oblige  [オ!ブライジ]    主旨: 義務  重要度: 3
☆ I would be obliged if you could help me  ⇨ 手を貸してもらえたら非常に感謝します
☆ Legally you are not obliged to do it  ⇨ 法的にはあなたにそれをする義務は無い

oblige  [オ!ブライジ]    主旨: 従う  重要度: 3
☆ Tell me what you want and I am happy to oblige  ⇨ 希望するところを教えてもらえば喜んでその通りにします