形容詞
minor 主旨: 軽い 重要度: 1
☆ He only suffered a minor injury ⇨ 彼は軽い怪我をしただけだった
☆ Speeding is a minor crime ⇨ 速度違反は軽犯罪だ
minor 主旨: 大切でない 重要度: 1
☆ There are only minor differences ⇨ 僅かな違いしか存在しない
minor 主旨: 小さい 重要度: 1
☆ We experienced only minor problems ⇨ 私達は小さな問題しか経験しなかった (備考: 重要度・影響が少ない)
minus [!マイナス] 主旨: マイナス 重要度: 1
☆ Minus 10 degrees celsius ⇨ 摂氏マイナス10度
mineral 主旨: 鉱物 重要度: 2
☆ Mineral water ⇨ 鉱石水、ミネラル水
mini 主旨: 小さい 重要度: 2
☆ A mini bar in a hotel room ⇨ ホテルの部屋の中のミニバー
minimal 主旨: 少し 重要度: 2
☆ The difference is minimal ⇨ 違いは非常に少ない、最小限だ
minimum 主旨: 最低 重要度: 2
☆ The minimum wage ⇨ (法定)最低賃金
mind-blowing [口語] 主旨: 驚く 重要度: 3
☆ Skydiving was a mind-blowing experience ⇨ スカイダイビングは心が吹っ飛ぶような、凄い、経験だった
mind-boggling [口語] 主旨: 驚く 重要度: 3
☆ The way they screwed everything up is simply mind-boggling ⇨ 彼等が全てを台無しにした様はただただ信じがたい、理解の域を超えている
mindful 主旨: 注意 重要度: 3
☆ I am mindful of what I eat ⇨ 私は食べる物には十分注意している
☆ You have to be mindful of what others are doing ⇨ あなたは他が何をしているかに注意を払わなくてはいけない
miniature [!ミニアチュア、!ミニチュア] 主旨: 小さい 重要度: 3
☆ A miniature horse ⇨ 小型の馬
minute [マイ!ヌー(ト)] 主旨: 小さい 重要度: 3
☆ He dwells on minute details ⇨ 彼は微細な詳細に拘泥する (備考: どうでも良いほど小さい。発音に注意)
mind-numbing 主旨: 呆然 重要度: 4
☆ His stupidity is mind-numbing ⇨ 彼の愚かさはこちらの心が無感覚になるほどだ (備考: 特にあまりの愚かさ、理不尽さ等で呆然とする様子)
mindless 主旨: 退屈 重要度: 4
☆ Mindless work ⇨ 頭を全く使わない、退屈な、仕事
mindless 主旨: 道徳 重要度: 4
☆ Vandalism is a mindless crime ⇨ 公共物破損は心無い犯罪だ (備考: 全く無意味、不必要で愚か)
minimalistic 主旨: 少し 重要度: 4
☆ A minimalistic design ⇨ 最小限の、余計な物が全く無い、設計
miniscule 主旨: 小さい 重要度: 4
☆ The difference is miniscule ⇨ 違いは極小だ (備考: 本当は minuscle が正しい綴り)
minor 主旨: 短調 重要度: 4
☆ A minor scale ⇨ 短音階
☆ The song is in A minor ⇨ その曲はイ短調だ
mint 主旨: 新しい 重要度: 4
☆ The classic car has been kept in mint condition ⇨ その昔の名車は新品同様の状態に保たれている
minuscule [!ミヌスキュール] 主旨: 小さい 重要度: 4
☆ The difference is minuscule ⇨ 違いは非常に僅かだ (備考: 本当はこちらが正しい綴り)
minute-by-minute 主旨: 分 重要度: 4
☆ The minute-by-minute account of the accident ⇨ その事故の分刻みの経過の記録
副詞
mind-blowingly [口語] 主旨: 驚く 重要度: 3
☆ F1 cars are mind-blowingly fast ⇨ F1の車は心が吹っ飛ぶほど、理解の域を超えるほど、速い
minimally 主旨: 最小 重要度: 3
☆ Minimally processed food ⇨ 加工を最小限に抑えた食品
mind-numbingly 主旨: 呆然 重要度: 4
☆ The lecture was mind-numbingly boring ⇨ その講義は心が無感覚になるほど退屈だった (備考: 特にあまりの愚かさ、理不尽さ等で呆然とする様子)
名詞
mind [!マイン(ド)] 主旨: 心 重要度: 1
☆ It is all in your mind ⇨ それは全てあなたの心の中だ、空想に過ぎない、現実ではない
☆ The machine has its own mind ⇨ その機械は自分の心を持っている、勝手に動作する
mind [!マイン(ド)] 主旨: 知能 重要度: 1
☆ The world’s brightest minds got together ⇨ 世界の最も優秀な頭脳が結集した
mind (on mind) [!マイン(ド)] 主旨: 考える 重要度: 1
☆ What is on your mind? ⇨ 何が心にあるのか、何を考えている、心配している、のか?
minority 主旨: 少ない 重要度: 1
☆ Discrimination against minorities ⇨ 少数派、少数民族、に対する差別
☆ I like the idea even though I may be a minority ⇨ 私は少数派かもしれないがその考えが良いと思う
minute [!ミニッ(ト)] 主旨: 分 重要度: 1
☆ 30 minutes ⇨ 30分
mineral 主旨: ミネラル 重要度: 2
☆ Vitamins and minerals ⇨ ビタミンとミネラル
minimum 主旨: 最低 重要度: 2
☆ The cost should be kept at the minimum ⇨ 原価は最低限に抑えられてくてはいけない
minister 主旨: 大臣 重要度: 2
☆ A prime minister ⇨ 総理大臣
minor 主旨: 子供 重要度: 2
☆ Minors are not allowed to drink ⇨ 未成年の飲酒は禁止されている (備考: 法律上の未成年)
mindset [!マイン(ド)セッ(ト)] 主旨: 考え 重要度: 3
☆ If that is your mindset you will definitely fail ⇨ そういう心構え、考え方、なら君はきっと失敗する
mine [!マイン] 主旨: 鉱山 重要度: 3
☆ A gold mine ⇨ 金鉱
mine [!マイン] 主旨: 爆弾 重要度: 3
☆ He stepped on a mine ⇨ 彼は地雷を踏んでしまった
miniature [!ミニアチュア、!ミニチュア] 主旨: 小さい 重要度: 3
☆ A miniature of a racing car ⇨ ミニカー
ministry 主旨: 部門 重要度: 3
☆ The ministry of finance ⇨ 大蔵省
minivan 主旨: 車 重要度: 3
☆ A minivan ⇨ ミニバン、通常3列の座席がある車
mind game 主旨: 心理 重要度: 4
☆ He tried to play a mind game before the game ⇨ 彼は試合の前に心理作戦を使おうとした
minefield 主旨: 危険 重要度: 4
☆ He has to navigate through a political minefield ⇨ 彼は政治の地雷原を通り過ぎなくてはいけない (備考: 隠れた危険の象徴)
minimalist 主旨: 最小 重要度: 4
☆ A minimalist ⇨ 最小限主義者
mining 主旨: 掘る 重要度: 4
☆ Copper mining ⇨ 銅の採掘
minister 主旨: 聖職 重要度: 4
☆ A catholic minister ⇨ カソリックの牧師
ministry 主旨: 聖職 重要度: 4
☆ The training for the ministry ⇨ 聖職者となるための訓練・学習
minor 主旨: 学ぶ 重要度: 4
☆ I was a music minor at college ⇨ 私の大学の第二専攻は音楽だった
minor 主旨: 野球 重要度: 4
☆ My father played minor league baseball for several years ⇨ 私の父は野球のマイナーリーグに数年出場した
minor league 主旨: 劣る 重要度: 4
☆ She was just a minor-league actress ⇨ 彼女はただの二流女優だった (備考: 野球の下級リーグより)
mint 主旨: ミント 重要度: 4
☆ Mint chocolate ⇨ ミントチョコレート
minus [!マイナス] 主旨: 欠点 重要度: 4
☆ His lack of speed is a big minus ⇨ 彼の足が遅いのは大きな欠点だ (備考: 名詞として使われるのみ。「マイナスの=否定的な」の形容詞は negative が使われる。)
minion 主旨: 子分 重要度: 5
☆ The minions of the dictator ⇨ 独裁者の取巻き、子分
minnow 主旨: 大切でない 重要度: 5
☆ A minnow ⇨ 小魚、取るに足りない人
成句
change one’s mind [!マイン(ド)] 主旨: 考え直す 重要度: 1
☆ Can I change my mind? ⇨ 考えを変えてもいいですか?
make up one’s mind [!マイン(ド)] [口語] 主旨: 決める 重要度: 1
☆ She has already made up her mind ⇨ 彼女は既に心を決めている
just a minute [!ミニッ(ト)] 主旨: 待つ 重要度: 1
☆ Just a minute! ⇨ 一分だけ、ちょっと、待って!
blow mind [!マイン(ド)] [口語] 主旨: 驚かす 重要度: 2
☆ Mind blown! ⇨ 私の心が吹っ飛んだ、びっくらこいた!
☆ What you just said blew my mind ⇨ あなたが今言ったことは私の心を吹飛ばした、私はぶっとばされた
cross mind [!マイン(ド)] 主旨: 思う 重要度: 2
☆ That never crossed my mind ⇨ それは私の心を過ぎらなかった、思いもしなかった
get off one’s mind [!マイン(ド)] 主旨: 忘れる 重要度: 2
☆ I can’t get it off my mind ⇨ 私はそれを心から外すことが出来ない、考えずにはいられない、忘れられない
keep in mind [!マイン(ド)] 主旨: 記憶 重要度: 2
☆ Keep in mind, you can apply only once ⇨ 応募は一回しか出来ないことを忘れないで下さい
lose one’s mind [!マイン(ド)] 主旨: 狂う 重要度: 2
☆ Have you lost your mind? ⇨ あなたは心を失ったのか、気が狂ったのか?
☆ I’m losing my mind ⇨ 私は心を失いかけている、頭が狂いそうだ
never mind [!マイン(ド)] [口語] 主旨: 心配 重要度: 2
☆ Have you seen my phone? Never mind, it is here ⇨ 私の電話見なかった?気にしないで、ああ御免、ここにあった
out of mind [!マイン(ド)] [口語] 主旨: 狂った 重要度: 2
☆ Are you out of your mind? ⇨ お前気が違ったのか?
any minute [!ミニッ(ト)] 主旨: 何時 重要度: 2
☆ He can come back any minute ⇨ 彼は何時戻ってきてもおかしくない
☆ It might happen any minute ⇨ それは何時起こってもおかしくない
in the last minute [!ミニッ(ト)] 主旨: 土壇場 重要度: 2
☆ She changed her mind in the last minute ⇨ 彼女は最後の一分、土壇場、で気を変えた
speak mind [!マイン(ド)] [口語] 主旨: はっきりさせる 重要度: 3
☆ She always speaks her mind ⇨ 彼女はいつも自分の心を話す、意見をはっきり言う
by the minute [!ミニッ(ト)] 主旨: 速い 重要度: 3
☆ The water level was rising by the minute ⇨ 水位は分ごとに、急速に、上昇していた
mince words [!ミンス] 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ She does not mince her words ⇨ 彼女は言葉を刻まない、物事をズバリ言う (備考: 常に否定文)
in the back of mind [!マイン(ド)] 主旨: 考える 重要度: 4
☆ I thought about it in the back of my mind but decided not to ⇨ 私は脳裏で、ちらっと、そのことを考えたが、結局止めた
mind you [!マイン(ド)] [口語] 主旨: 確かめる 重要度: 4
☆ It was not free, I paid my own money, mind you ⇨ 念のため、それはタダではなく、私は自分の金を払った (備考: 相手に何かを強調する、念押しする、表現)
mind your Ps and Qs [!マイン(ド)] [口語] 主旨: 注意 重要度: 4
☆ We all have to mind our Ps and Qs ⇨ 私達は皆自らの言動に注意しなくてはいけない (備考: P と Q が本来何を意味していたのかには諸説有り、はっきりしていない)
spring to mind [!マイン(ド)] 主旨: 意識 重要度: 4
☆ When I heard about it, his name sprung to my mind ⇨ それを聞いた時、彼の名前が心にとっさに浮かんだ
代名詞
mine [!マイン] 主旨: 私 重要度: 1
☆ Mine is red ⇨ 私のは赤だ
☆ That coat is mine ⇨ あのコートは私のだ
前置詞
minus [!マイナス] 主旨: 引く 重要度: 1
☆ 10 minus 3 is 7 ⇨ 10引く3は7だ
☆ Ten minus three is seven ⇨ 十引く三は七だ
動詞
mind [!マイン(ド)] 主旨: 嫌がる 重要度: 1
☆ Do you mind if I open the window? ⇨ 窓を開けても構いませんか?
☆ I don’t mind doing it ⇨ 私はそれをすることを厭わない、私がしても構わない
☆ She doesn’t mind dirty work ⇨ 彼女は汚れ仕事を厭わない
☆ Would you mind if I smoke? ⇨ タバコを吸っても宜しいでしょうか?
mind [!マイン(ド)] 主旨: 止める 重要度: 1
☆ Do you mind? ⇨ 気にして、遠慮して、もらえますか?止めてください (備考: 言い方によってはきつい表現になることに注意)
minimize 主旨: 小さい 重要度: 2
☆ We have to minimize the risk ⇨ 私達は危険を最小限に抑えなくてはいけない
mind [!マイン(ド)] 主旨: 処理 重要度: 3
☆ I just mind my own business ⇨ 私は自分の問題の処理に専念する、他人のことに首を突っ込まない
mind [!マイン(ド)] 主旨: 注意 重要度: 3
☆ Mind your language! ⇨ 言葉に気をつけろ!
☆ Mind your step! ⇨ 足元に気をつけて!
mingle 主旨: 交わる 重要度: 3
☆ She enjoys mingling with people ⇨ 彼女は人と交わるのが好きだ (備考: 社交する)
mince [!ミンス] 主旨: 切る 重要度: 4
☆ Minced onion ⇨ 細かく刻んだ玉ねぎ (備考: 切り刻む)
mine [!マイン] 主旨: 掘る 重要度: 4
☆ They are mining for diamond ⇨ 彼等はダイアモンドを採掘している
minor 主旨: 学ぶ 重要度: 4
☆ He majored in chemistry and minored in music ⇨ 彼は化学を専攻し、音楽を第二専攻した