形容詞
likely 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ I believe that is the most likely scenario ⇨ 私はそれが最も起こり得る筋書きだ、そうなる可能性が一番高い、と思う
☆ It can happen but not very likely ⇨ それは起こりえるが、可能性はあまり高くない
☆ That is not likely to happen ⇨ それは起こりそうにない
☆ The structure is highly likely to fail ⇨ その構造物は非常に高い確率で決壊する
likable 主旨: 感じが良い 重要度: 3
☆ He is not very likable ⇨ 彼はあまり好感が持てない
like-minded 主旨: 理解 重要度: 4
☆ I am looking for a like-minded person ⇨ 私は同じような心の、考えが合う、人を探している
副詞
like [口語] 主旨: 類似 重要度: 2
☆ He was like “what the fuck are you doing?” ⇨ 彼は「てめえ一体何やってんだ?」という感じだった
☆ I was like “you gotta be kidding me right?” ⇨ 私は「冗談でしょ?」っていう感じだった
likely 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ They will most likely fail ⇨ 彼等は恐らく失敗する
likewise [!ライクワイズ] [文語] 主旨: 同じように 重要度: 3
☆ He started applauding and everybody did likewise ⇨ 彼は拍手をし始め、全員同じように(拍手)した
☆ Hope everything will go well. Likewise ⇨ 全て上手く行くよう希望します。あなたにも
接続詞
like 主旨: 類似 重要度: 1
☆ Do it like I do ⇨ 私がやるみたい、やる通り、にやりなさい
☆ I don’t think like you do ⇨ 私はあなたのようには考えない
☆ It failed just like I had predicted ⇨ 私が予想した通り、それは失敗した
☆ Like I said, we are still investigating ⇨ (先に)言ったように、私達はまだ調査中だ
☆ She is acting like nothing has happened ⇨ 彼女は何も起こらなかったように振舞っている
名詞
like 主旨: 好み 重要度: 3
☆ My likes and dislikes ⇨ 私の好きな物と嫌いな物
like (the likes of) 主旨: 似る 重要度: 3
☆ I don’t want to deal with the likes of you ⇨ お前みたいな奴らとは関わりたくない
likelihood [!ライクリフッ(ド)] 主旨: 可能性 重要度: 3
☆ The likelihood of that happening is very low ⇨ それが起こる可能性はとても低い
likeness [!ライクネス] 主旨: 外観 重要度: 4
☆ She sued the company over unauthorized use of her likeness ⇨ 彼女はその会社を彼女の写真・絵等の無断利用、肖像権侵害、で訴えた
likeness [!ライクネス] 主旨: 似る 重要度: 4
☆ A family likeness ⇨ 親子・兄弟・姉妹で似ていること
liking 主旨: 好み 重要度: 4
☆ His style is not to my liking ⇨ 彼の作風は私の好みではない
☆ The wine was too sweet for my liking ⇨ そのワインは私の好みより甘すぎた
liking (take a liking to) 主旨: 好きになる 重要度: 4
☆ My dog took a liking to the orphan kitten ⇨ 私の犬は捨て子の子猫を好きになった
成句
just like that [口語] 主旨: 簡単 重要度: 3
☆ Just like that, they tied the game ⇨ いとも簡単に、一瞬にして、彼等は同点に追いついた
like so [口語] 主旨: 類似 重要度: 4
☆ Remove the lid like so ⇨ 蓋をこのように外しなさい
前置詞
like 主旨: 類似 重要度: 1
☆ He was not like that before ⇨ 彼は以前はそういう風ではなかった
☆ How did you do it? Like this ⇨ どうやってやったの?こんな感じ
☆ I am not like you ⇨ 私はあなたのようではない、私はあなたとは違う
☆ I don’t understand why you think like that ⇨ 何故あなたがそうのように考えるのか私には理解出来ない
☆ I know real well what it is like to be an outsider ⇨ よそ者になるのはどういう感じか私は良く知っている
☆ It felt like something exploded ⇨ 何かが爆発したような感じがした
☆ It is not like him to leave without saying goodbye ⇨ 別れも告げずに帰るなんて彼らしくない
☆ Push it harder! Like this? ⇨ もっと強く押して。こんな風に?
動詞
like 主旨: 好む 重要度: 1
☆ I like tea ⇨ 私はお茶が好きだ
☆ I like you, but I don’t love you ⇨ 私はあなたが好きだが、愛してはいない
☆ How do you like me now? ⇨ 今私をどう好きか、思うか? (備考: 昔自分を低く評価した人を後日見返して言う決まり文句)
would like [丁寧] 主旨: 求める 重要度: 1
☆ I’d like to propose a toast ⇨ 乾杯を提唱させて頂きたいです (備考: want よりも丁寧な表現)
☆ I’d like to speak with you ⇨ あなたとお話したいのですが (備考: want よりも丁寧な表現)
☆ Which one would you like? ⇨ どれが御気に召しますか? (備考: want よりも丁寧な表現。自分の謙譲だけでなく、相手の尊敬にも使われる)
☆ Would you like something to drink? ⇨ 何かお飲みになりたいですか? (備考: want よりも丁寧な表現。自分の謙譲だけでなく、相手の尊敬にも使われる)
liken to [!ライクン] 主旨: 例え 重要度: 4
☆ His style is often likened to that of Hemingway ⇨ 彼の作風はヘミングウェイによく例えられる