形容詞
flamboyant [フラェァム!ボイアン(ト)] 主旨: 派手 重要度: 3
☆ A flamboyant shirt ⇨ ド派手な色、模様のシャツ (備考: 時として男性同性愛を示唆することがある)
☆ A flamboyant personality ⇨ 派手好きで自己主張が非常に強い性格 (備考: 派手、自由奔放、遠慮が無い)
flammable [!フラェァマボㇽ] 主旨: 燃える 重要度: 3
☆ Gasoline is highly flammable ⇨ ガソリンは燃焼性が非常に高い
flaming [!フレイミン(グ)] [蔑視] 主旨: 同性愛 重要度: 4
☆ That flaming faggot! ⇨ あのいかにものオカマ野郎 (備考: 男の同性愛者に対する激しい差別用語)
副詞
flamboyantly [フラェァム!ボイアントリィ] 主旨: 派手 重要度: 3
☆ Flamboyantly dyed hair ⇨ 派手な色に染めた髪 (備考: 派手、自由奔放、遠慮が無い)
名詞
flame [!フレイム] 主旨: 火 重要度: 2
☆ The house was in flames ⇨ その家は炎に包まれていた
☆ The plane burst into flames ⇨ その飛行機は炎を吹き上げて爆発した
flamboyance [フラェァム!ボイアンス] 主旨: 派手 重要度: 3
☆ Flamboyance of youth ⇨ 若者の派手な陽気さ (備考: 派手、自由奔放、遠慮が無い)
flameout [!フレイムアウ(ト)] [口語] 主旨: 失敗 重要度: 5
☆ A flameout in the first round of the tournament ⇨ 競技会の一回戦でのぶざまな敗退
動詞
flame out [!フレイム] [口語] 主旨: 失敗 重要度: 4
☆ His presidential campaign flamed out ⇨ 彼の大統領選挙運動は炎上墜落した