英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
endless  [!エン(ド)レス]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ I got tired of his endless complaints  ⇨ 彼の終わることのない不平には疲れた

endearing  [イン!ディアㇼン(グ)]    主旨: 好きになる  重要度: 3
☆ She has an endearing smile  ⇨ 彼女は好きにならずにはいられないような微笑をしている

endless  [!エン(ド)レス]    主旨: 終わる  重要度: 3
☆ The possibility is endless  ⇨ 可能性は限り無い、無限だ

endemic  [エン!デミック]    主旨: 地方  重要度: 4
☆ An endemic disease  ⇨ 風土病、ある地域につきものの病気

enduring  [エン!デュァㇼン(グ)]    主旨: 続く  重要度: 4
☆ An enduring memory  ⇨ 長続きする、褪せることの無い、記憶  (備考:  通常良い事について)

副詞
endlessly  [!エン(ド)レスリィ]    主旨: 続けて  重要度: 3
☆ It is an endlessly debated subject  ⇨ それは終わること無く討議され続けている題目だ

名詞
end  [!エン(ド)]    主旨: 終わり  重要度: 1
☆ The end of the story  ⇨ 話の終わり

end  [!エン(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ The restroom is at the end of the corridor  ⇨ 手洗いは通路の突き当たりだ

ending  [!エンディン(グ)]    主旨: 終わり  重要度: 2
☆ The movie has a happy ending  ⇨ その映画は幸せな結末をしている

end result    主旨: 結果  重要度: 3
☆ The end result justifies the means  ⇨ 最終的な結果が手段を正当化する

endangerment  [イン!デインジャーメン(ト)]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ Child endangerment is a felony  ⇨ 子供を危険に晒すことは重罪にあたる

endeavor  [エン!デヴォー]    [文語]  主旨: 努力  重要度: 3
☆ All human endeavor is futile  ⇨ 人間が(一生懸命)することは全て無駄だ
☆ The construction of Hoover dam was a monumental endeavor  ⇨ フーバーダムの建設は歴史的な大事業だった

endorsement  [エン!ドァスメン(ト)]    主旨: 支持  重要度: 3
☆ He earned $20 mil from his endorsements  ⇨ 彼は20億円の広告収入を得た

endurance  [エン!デュァㇻンス]    主旨: 続ける  重要度: 3
☆ An endurance race  ⇨ 耐久レース
☆ He has great endurance  ⇨ 彼は凄い持久力を持つ

end game    [口語]  主旨: 目標  重要度: 4
☆ Elvis was dubbed “the King of Rock and Roll”  ⇨ ではあなたの最終目標は何なのですか?

end product    主旨: 結果  重要度: 4
☆ The end product was not what we expected  ⇨ 最終製品、最終的に出来上がった物は期待していた物と違った

endearment  [イン!ディアメン(ト)]    主旨:   重要度: 4
☆ Honey is a term of endearment  ⇨ 「Honey」は愛称だ  (備考:  親しい人・動物に対する愛情)

endoscope  [!エンドスコウプ]    主旨: 内視鏡  重要度: 5
☆ An endoscope  ⇨ 内視鏡

endowment  [イン!ダウメン(ト)]    主旨: 与える  重要度: 5
☆ Endowments of colleges  ⇨ 大学の付与金

成句
in the end   [!エン(ド)]    主旨: 結局  重要度: 2
☆ In the end he was not good enough  ⇨ つまるところ、彼は力不足だった
☆ In the end the better person won  ⇨ 結局は優れている人が勝った

come to an end   [!エン(ド)]    主旨: 終わる  重要度: 3
☆ Their winning streak came to an end  ⇨ 彼等の連勝は止まった

make ends meet   [!エン(ド)]    主旨: 何とかする  重要度: 3
☆ They struggled to make ends meet  ⇨ 彼等は収支を合わせようと、金のやりくりに、苦労した

go off the deep end   [!エン(ド)]    [口語]  主旨: 狂う  重要度: 4
☆ He went off the deep end  ⇨ 彼は深い端を落ちた、頭がおかしくなってしまった

on end   [!エン(ド)]    主旨: 続けて  重要度: 4
☆ Kids play computer games for hours on end  ⇨ 子供達は何時間も続けてコンピューターゲームで遊ぶ

to this end   [!エン(ド)]    主旨: 理由  重要度: 5
☆ He wanted to be an actor and to this end he did all kinds of jobs to support himself  ⇨ 彼は俳優になりたかったために、ありとあらゆる仕事をして生計を立てた

動詞
end  [!エン(ド)]    主旨: 終える  重要度: 1
☆ Let’s end this nonsense  ⇨ この馬鹿げたことを終わりにしよう

end  [!エン(ド)]    主旨: 終わる  重要度: 1
☆ All’s well that ends well  ⇨ 終わり良ければ全て良し
☆ The game ended in a tie  ⇨ 試合は引き分けに終わった
☆ Their marriage didn’t end well  ⇨ 彼等の結婚は良く終わらなかった、離婚になった

end up  [!エン(ド)]    主旨: 結果  重要度: 2
☆ They ended up losing the game  ⇨ 彼等は最終的には試合に負けてしまった  (備考:  紆余曲折を経てある結果になる)
☆ I somehow ended up with this job  ⇨ 私はどういうわけかこの仕事をすることになってしまった  (備考:  良い結果、悪い結果どちらでも使われる)

end up  [!エン(ド)]    主旨: 結局  重要度: 2
☆ We ended up not using it  ⇨ 結局それを使わずに終わってしまった

end up  [!エン(ド)]    [口語]  主旨: 着く  重要度: 2
☆ He lost control of the car and ended up in a ditch  ⇨ 彼は車の制御を失って溝に落ちてしまった  (備考:  予想外・予定外の場所・状況にたどり着く)
☆ We somehow ended up in Seattle  ⇨ 私達はどういうわけかシアトルに辿り着いてしまった  (備考:  予想外・予定外の場所・状況にたどり着く)

endanger  [イン!デインジャー]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ An endangered species  ⇨ 絶滅の危険に瀕した種
☆ His selfish action endangered the lives of others  ⇨ 彼の自分勝手な行動が他の命を危険に晒した

endear  [イン!ディア]    主旨: 好きになる  重要度: 3
☆ The down-to-earth demeanor endeared her to everybody  ⇨ 彼女の飾り気の無い振舞いに皆は好意を持った

endorse  [エン!ドァス]    主旨: 支持  重要度: 3
☆ 60% of the public endorsed the government’s plan  ⇨ 60%の民衆は政府の案を支持した

endorse  [エン!ドァス]    主旨: 勧める  重要度: 3
☆ He endorses Nike products  ⇨ 彼はナイキ製品を薦めている、宣伝している

endure  [エン!デュァ]    主旨: 耐える  重要度: 3
☆ He endured the hardship  ⇨ 彼は困難を耐えた

endeavor  [エン!デヴォー]    [文語]  主旨: 努力  重要度: 4
☆ We all must endeavor to better our society  ⇨ 私達は皆社会を改善するために尽力しなくてはいけない  (備考:  特に集団で大きな事業をする)

endow  [イン!ダウ]    [文語]  主旨: 与える  重要度: 4
☆ He endowed the university with funds  ⇨ 彼は大学に資金を贈与した

endow with  [イン!ダウ]    主旨:   重要度: 4
☆ He is endowed with natural ability  ⇨ 彼は天性の才能に恵まれている

endow  [イン!ダウ]    [口語]  主旨: 男性器  重要度: 5
☆ He is very well endowed  ⇨ 彼はとても(大きな性器に)恵まれている