形容詞
definite [!デフィニッ(ト)] 主旨: はっきりした 重要度: 2
☆ No definite date has been set as the deadline ⇨ 締切りのはっきりした日付が設定されていない
☆ There is a definite difference between the two ⇨ 二つの間にははっきりした違いが有る
☆ We need a definite answer ⇨ 私達ははっきりした答えが必要だ
definitive [ディ!フィニティヴ] 主旨: 確か 重要度: 3
☆ A definitive diagnosis ⇨ 最終的な診断
☆ There is no definitive answer to that question ⇨ その質問に絶対という答えは無い
☆ This is the definitive book on the civil war ⇨ 南北戦争についての最も権威ある本
副詞
definitely [!デフィニットリィ] 主旨: 必ず 重要度: 1
☆ I will definitely be there ⇨ 私は必ずそこに行きます、出席します
definitely [!デフィニットリィ] 主旨: 確か 重要度: 1
☆ She is definitely improving ⇨ 彼女は確実に上達している
☆ You are definitely wrong ⇨ あなたは絶対に間違っている
definitely [!デフィニットリィ] 主旨: 勿論 重要度: 1
☆ Definitely! ⇨ もちろん、その通りだ、絶対そうだ!
definitively [ディ!フィニティヴリィ] 主旨: 確か 重要度: 3
☆ You cannot definitively say that is not true ⇨ それが正しくないと断言することはできない
名詞
definition [ディフィ!ニション] 主旨: 定義 重要度: 2
☆ He is the definition of hard work ⇨ 彼は努力の定義だ、努力を体現している
☆ What is the definition of the word? ⇨ その単語の定義、意味、は何ですか?
成句
defining moment [ディ!ファイン] 主旨: 定義 重要度: 4
☆ That was the defining moment of the war ⇨ それはその戦争の決定的な瞬間だった
動詞
define [ディ!ファイン] 主旨: 定義 重要度: 2
☆ It is not clearly defined what is included in the price ⇨ その値段に何が含まれているのかはっきり定義されていない
☆ Please define “acceptable level” ⇨ 「許容できる程度」をはっきり・具体的に、定義して下さい