英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
damage  [!ダェァミッジ]    主旨:   重要度: 1
☆ We stopped the water leak but the damage has already been done  ⇨ 私達は水漏れを止めたが、既に損害は起きてしまった
☆ He is seeking $1 mil in damages  ⇨ 彼は一億円の損害賠償を請求している  (備考:  発音・強勢に注意。「ダメージ」ではない)

damage  [!ダェァミッジ]    主旨:   重要度: 1
☆ The damage was limited only to the surface  ⇨ 損傷は表面だけに留まった  (備考:  人間の怪我には使われない。但し日焼け、内臓疾患等の衝撃を伴わない、細胞の次元等の損傷には使われる)
☆ The scandal did a lot of damage to his reputation  ⇨ そのスキャンダルは彼の評判に大きな傷をつけた  (備考:  発音・強勢に注意)

damage control    主旨: 対応  重要度: 4
☆ We can only do damage control at this point  ⇨ 今となってはこれ以上ひどくならないようにするしかない

動詞
damage  [!ダェァミッジ]    主旨: 痛める  重要度: 1
☆ The scandal damaged his chance to be the president  ⇨ そのスキャンダルは彼の大統領になる可能性を損なった  (備考:  発音・強勢に注意)

damage  [!ダェァミッジ]    主旨: 壊す  重要度: 1
☆ The earthquake severely damaged the building  ⇨ 地震によって建物はひどく損傷した  (備考:  発音・強勢に注意)