形容詞
comparable [!カムパㇻボㇽ] 主旨: 似る 重要度: 3
☆ Exchange with an item of the comparable value ⇨ 比べることの出来る、同等の、価値の品と交換する
comparative [コム!パェァㇻティヴ] 主旨: 比べる 重要度: 4
☆ A comparative analysis ⇨ 比較分析
名詞
comparison [コム!パェァㇼゾン] 主旨: 比べる 重要度: 2
☆ His style often draws comparison with that of Hemingway ⇨ 彼の手法はよくヘミングウェイの手法と比較される
☆ There is no comparison between the two ⇨ その二つの間には比較が無い、一方が完全に優れている
☆ We conducted a comparison test of the 2 products ⇨ 私達は二つの製品の比較テストを実施した
compartment [コム!パートメン(ト)] 主旨: 区域 重要度: 3
☆ A storage compartment ⇨ 収納場所・小部屋
comparative [コム!パェァㇻティヴ] 主旨: 比べる 重要度: 4
☆ Better is the comparative of good ⇨ Betterはgoodの比較級だ
動詞
compare [コム!ペア] 主旨: 比べる 重要度: 1
☆ His ability doesn’t even compare with others ⇨ 彼の能力は他とは比較にならない
☆ I compared the two products ⇨ 私は二つの製品を比較した
compartmentalize [コム!パートメンタライズ] 主旨: 分ける 重要度: 4
☆ She is not good at compartmentalize things ⇨ 彼女は物事を分けて考えることが上手くない (備考: 一つの問題を外の問題に影響させない)