英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
bear  [!ベア]    主旨:   重要度: 2
☆ A polar bear  ⇨ 北極熊

beard  [!ビィォ(ド)]    主旨:   重要度: 2
☆ He is growing beard  ⇨ 彼は顎鬚を伸ばしている

bearing  [!ベアㇼン(グ)]    主旨: 関係  重要度: 5
☆ That has no bearing on this issue  ⇨ それはこの問題と何の関係もない

成句
bear in mind   [!ベア]    主旨: 記憶  重要度: 4
☆ Please bear in mind that I am speaking hypothetically  ⇨ 私はあくまでも仮定の話をしていることを忘れないでください

poke the bear   [!ベア]    主旨: 怒らせる  重要度: 4
☆ Don’t poke the bear  ⇨ 熊をつつくな、寝ている子を起こすな

動詞
bear  [!ベア]    主旨: 負う  重要度: 2
☆ He must bear some of the blame  ⇨ 彼は責任の一部を背負わなくてはいけない
☆ Taxpayers bore the cost  ⇨ 納税者がその費用を負担した
☆ They bear the burden of proof  ⇨ 彼等が証明の責任を負う

bear  [!ベア]    [文語]  主旨: 耐える  重要度: 3
☆ I couldn’t bear the sight any longer  ⇨ 私はそれ以上見ていられなかった
☆ She couldn’t bear the thought of losing her child  ⇨ 彼女は子供を失うことなどとても考えられなかった

bear  [!ベア]    [文語]  主旨: 持つ  重要度: 3
☆ The right to bear arms  ⇨ 銃器を保有する権利

bear with  [!ベア]    [口語]  主旨: 耐える  重要度: 3
☆ Please bear with me  ⇨ 私を我慢して下さい、私の話を最後まで聞いてください  (備考:  少し長めの話を始める時の決まり文句)

bear out  [!ベア]    主旨: 支持  重要度: 4
☆ His claim was not borne out by any evidence  ⇨ 彼の主張は証拠によって支えられていなかった

bear down on  [!ベア]    主旨: 近づく  重要度: 5
☆ A tornado was bearing down on the town  ⇨ 竜巻が町に接近していた  (備考:  強大で危険なものが近づく)