形容詞
amusing [ア!ミューズィン(グ)] 主旨: 面白い 重要度: 2
☆ I don’t find his behavior amusing ⇨ 私は彼の行動が面白おかしいとは思わない (備考: 面白可笑しい)
☆ I found his comment very amusing ⇨ 私は彼の発言を可笑しく思った (備考: 面白可笑しい)
副詞
amusingly [ア!ミューズィングリィ] 主旨: 面白い 重要度: 3
☆ Amusingly we came up with the same idea ⇨ 面白いことに私達は同じ事を思いついた (備考: 面白可笑しい)
☆ He amusingly mimicked his brother ⇨ 彼は面白おかしく兄の真似をした (備考: 面白可笑しい)
名詞
amusement [ア!ミューズメン(ト)] 主旨: 面白い 重要度: 2
☆ His toupee got blown away to everybody’s amusement ⇨ 皆の楽しみに、彼のカツラが吹き飛ばされた。彼のカツラが吹飛ばされて皆大笑いした (備考: 面白可笑しい)
☆ I didn’t do it for amusement ⇨ 私はそれを楽しみ、笑い、のためにしたのではない、大真面目でやったのだ (備考: 面白可笑しい)
amusement [ア!ミューズメン(ト)] 主旨: 遊園地 重要度: 2
☆ An amusement park ⇨ 遊園地
動詞
amuse [ア!ミューズ] 主旨: 楽しませる 重要度: 2
☆ His story amused the children ⇨ 彼の話は子供達を楽しませた
☆ My father was not amused by our horseplay ⇨ うちの父親は僕等の悪巫山戯を可笑しいとは思わなかった、腹を立てた