形容詞
active [!ェァクティヴ] 主旨: 活動 重要度: 1
☆ An active lifestyle is essential for one’s health ⇨ 活動的な生活は健康のために必須だ
☆ An active personality ⇨ 活動的、活発な性格
☆ An active volcano ⇨ 活火山
☆ He is on active duty in the army ⇨ 彼は陸軍で現役だ
☆ He was politically active when he was young ⇨ 若い頃彼は政治活動をしていた
☆ Some animals are active during the night ⇨ ある動物は夜に活動する
active [!ェァクティヴ] 主旨: 効力 重要度: 1
☆ His is an active member of the club ⇨ 彼はクラブの現役会員だ
☆ Your credit card is active ⇨ あなたのクレジットカードは有効です
☆ The active ingredients of the medication ⇨ 薬の有効成分 (備考: 化学的に有効)
active [!ェァクティヴ] 主旨: 積極的 重要度: 1
☆ They played an active role in the negotiation between the two countries ⇨ 彼等はその二国間の交渉の中で積極的な役割を果たした
☆ This car has active suspensions ⇨ この車は自動懸架装置を持つ (備考: 外力を受けなくても自ら変化することの出来る装置。Passive の反対)
actual [!ェァクチュォㇽ] 主旨: 本当 重要度: 1
☆ The actual cost was much higher than the estimate ⇨ 実際のコストは見積もりより遥かに高かった
☆ Nominal values and actual values ⇨ 名目上の値と実際の値 (備考: 「チュ」は殆ど「シュ」と発音されることも多い)
acting [!ェァクティン(グ)] 主旨: 代わり 重要度: 3
☆ An acting director ⇨ 代行の責任者
副詞
actually [!ェァクチュオリィ] 主旨: 本当 重要度: 1
☆ Actually it is not a real diamond ⇨ 実はそれは本物のダイヤではない
☆ I actually saw it myself ⇨ 私は実際に自分でそれを見た
☆ I did not actually hear him say that ⇨ 彼がそう言ったのを私は実際に聞いたわけではない
☆ Actually I like that movie even though many people think it was really bad ⇨ 沢山の人が最悪だったと言うけど、本当のところ僕はあの映画が好きだ (備考: 「チュ」は殆ど「シュ」と発音されることも多い)
actively [!ェァクティヴリィ] 主旨: 積極的 重要度: 2
☆ She is not actively looking for a boyfriend now ⇨ 彼女は今積極的に恋人を探していない
名詞
action [!ェァクション] 主旨: 活動 重要度: 1
☆ An action-packed movie ⇨ アクションが沢山の映画
☆ First he was just watching but eventually join the action ⇨ 最初彼はただ観ていたが、やがて実際に参加した
☆ You have to be where the action is ⇨ (世の中で成功するには)物事が起こっている場所にいなくてはいけない
action [!ェァクション] 主旨: 行動 重要度: 1
☆ Action speaks louder than words ⇨ 行動は言葉より大きな声で話す、口だけではなくて実践しろ
☆ Every action has a consequence ⇨ 全ての行動には結果が伴う
☆ He is a man of action ⇨ 彼は行動力のある人だ
☆ No action is required on your part ⇨ あなたのほうで特に何かをすることは不要です
☆ You have to be responsible for your own actions ⇨ 自分のしたことには自分で責任を取るべきだ (備考: その場の行動)
activity [アク!ティヴィティ] 主旨: 活動 重要度: 1
☆ Many activities are available at the resort ⇨ そのリゾートでは沢山の催し物、活動が用意されている
☆ Physical activity ⇨ 肉体的な活動、運動
☆ There has not been any activities in your account ⇨ あなたの口座には何の動きも無い、何の出し入れも無い
☆ Volcanic activity ⇨ 火山活動
act [!ェァク(ト)] 主旨: 演じる 重要度: 2
☆ It always feels that he is putting on an act ⇨ 彼はいつも演技をしているような感じがする
☆ It’s not real. It’s all an act ⇨ それは本当じゃない。全部芝居だ
act [!ェァク(ト)] 主旨: 行動 重要度: 2
☆ Firing missiles into the enemy territory is considered an act of war ⇨ ミサイルを敵の領土に打ち込むことは戦争行為と見做される
☆ He was told to clean up his act ⇨ 彼は行動を正すように言われた
☆ Possession of the drug is considered a criminal act ⇨ その薬を保有していることは犯罪行為と看做される
action (take action) [!ェァクション] 主旨: 行動 重要度: 2
☆ We have to take action against bullying ⇨ 私達は苛め(の問題)に対して行動を起こさなくてはいけない
actor [!ェァクタォー] 主旨: 俳優 重要度: 2
☆ He is a famous actor ⇨ 彼は有名な男優だ
actress [!ェァクトㇾス] 主旨: 俳優 重要度: 2
☆ She is a famous actress ⇨ 彼女は有名な女優だ
act [!ェァク(ト)] 主旨: 芸能 重要度: 3
☆ They were one of the most popular acts in the 90’s ⇨ 彼等は90年代で最も人気のあるバンドだった
act [!ェァク(ト)] 主旨: 部分 重要度: 3
☆ The first act of the play ⇨ 芝居の第一幕
act [!ェァク(ト)] 主旨: 法 重要度: 3
☆ Civil Rights Act of 1964 ⇨ (米国で人種差別を違法とした)1964年の公民権法 (備考: 議会によって制定された法)
acting [!ェァクティン(グ)] 主旨: 演じる 重要度: 3
☆ She is studying acting ⇨ 彼女は演劇を学んでいる
action [!ェァクション] 主旨: 活動 重要度: 3
☆ He became missing in action in Viet Nam ⇨ 彼はベトナムで戦闘中に行方不明になった
☆ He saw some action for the first time ⇨ 彼は初めて実戦、戦闘、試合、に参加した
activation [ェァクティ!ヴェイション] 主旨: 動かす 重要度: 3
☆ Voice activation system ⇨ 音声で操作が可能なシステム
activation [ェァクティ!ヴェイション] 主旨: 効力 重要度: 3
☆ Allow a few days for your membership activation ⇨ 会員権が有効になる迄数日見て下さい
action figure 主旨: 人形 重要度: 4
☆ My son likes to play with action figures ⇨ うちの息子は手足が動かせる人形で遊ぶのが好きだ
actuality [アクチュ!ェァリティ] 主旨: 現実 重要度: 4
☆ In all actuality it is nothing more than a gimmick ⇨ 実際のところそれは単なるまやかしに過ぎない
成句
get act together [!ェァク(ト)] [口語] 主旨: 行動 重要度: 2
☆ Get your act together! ⇨ 行動を正せ、ちゃんと振る舞え!
in the act of [!ェァク(ト)] 主旨: 間 重要度: 2
☆ He was caught in the act of stealing ⇨ 彼は盗んでいる真っ只中に捕まった
piece of the action [!ェァクション] [口語] 主旨: 活動 重要度: 3
☆ He was eager to get a piece of the action ⇨ 彼はそれに関わりたくてうずうずしている (備考: 人の関心を惹くような活動・事件を広く指す)
act of God [!ェァク(ト)] 主旨: 災害 重要度: 4
☆ The shipments were delayed due to an act of God ⇨ 神の行為、天災、によって出荷は遅れた (備考: どうしようもない天災による契約不履行に関わる法概念)
get in on the act [!ェァク(ト)] 主旨: 参加 重要度: 4
☆ Someone made big money with it, and now everybody wants to get in on the act ⇨ 誰かがそれで大儲けしたので、今皆それをやりたがっている
tough act to follow [!ェァク(ト)] 主旨: 継ぐ 重要度: 4
☆ He is a tough act to follow ⇨ 彼(の業績)の後を継ぐのは大変だ
see action [!ェァクション] 主旨: 争う 重要度: 4
☆ The brigade saw its first action on July 1 ⇨ その師団は7月1日に初めての実戦を戦った
動詞
act [!ェァク(ト)] 主旨: 行動 重要度: 1
☆ Don’t act like a baby ⇨ 赤ん坊みたいなことするな
☆ He acted in a reckless manner ⇨ 彼は他への危険を顧みない行動をした
☆ He was acting weird ⇨ 彼は変な、怪しい、振る舞いをしていた
☆ The government failed to act on the threat ⇨ 政府は脅威、危険に対して行動を起こすことに失敗した
☆ We need to act now ⇨ 私達は今すぐ行動に移らなくてはいけない
act [!ェァク(ト)] 主旨: 演じる 重要度: 2
☆ She started acting when she was in high school ⇨ 彼女は高校生の時に演劇を始めた
act [!ェァク(ト)] 主旨: 効く 重要度: 2
☆ A fast-acting drug ⇨ 早く効く薬
activate [!ェァクティヴェイ(ト)] 主旨: 効力 重要度: 2
☆ Your account is not activated yet ⇨ あなたの口座はまだ稼動していない、有効でない
act up [!ェァク(ト)] [口語] 主旨: 行動 重要度: 3
☆ My 5-year-old son is acting up ⇨ うちの5才の子供が言うことを聞かない
act up [!ェァク(ト)] [口語] 主旨: 壊れる 重要度: 3
☆ My car is acting up ⇨ 車の調子が悪い、壊れた