副詞
where [!ウェァ] 主旨: 状態 重要度: 1
☆ I’m still not where I want to be ⇨ 私はまだ望む場所・状態にいない
☆ I’ve reached the point where I just don’t care anymore ⇨ 私はもうとにかくどうでもいいという次元に達した
where [!ウェァ] 主旨: どこ 重要度: 1
☆ Where are you from? ⇨ あなたはどこから来たのですか、出身はどこですか?
☆ Where are you now? ⇨ 今あなた何処にいるんですか?
☆ Where did you park your car? ⇨ 車をどこに停めたんですか?
☆ I don’t know where I should put my stuff ⇨ 荷物をどこに置けば良いのか判らない (備考: 関係詞の用法)
☆ I don’t know where to look ⇨ どこを探せば良いのか判らない (備考: 関係詞の用法)
☆ I don’t remember where I put my keys ⇨ 鍵を何処に置いたのか思い出せない (備考: 関係詞の用法)
where [!ウェァ] 主旨: 場所 重要度: 1
☆ A place where the sun is always shining ⇨ いつも太陽が輝いている場所 (備考: 関係詞の用法)
☆ Do you know where I can buy this part? ⇨ この部品を何処で買えるか知ってますか? (備考: 関係詞の用法)
☆ Stay where you are ⇨ 今いる場所にそのままいろ (備考: 関係詞の用法)
☆ The hotel where they had their wedding ⇨ 彼等が結婚式をしたホテル (備考: 関係詞の用法)
他の例文:
- I am not happy where our relationship is at right now ⇨ 私は私達の関係が今ある所、今の状況、に快く思っていない
- Somewhere down the line we will have to redo this ⇨ この先ある時点で私達はこれをやり直さなくてはいけない
- Pay phones were everywhere way back when there were no cell phones ⇨ 携帯電話が無い昔は公衆電話がそこら中にあった
- Social media is where it is happening now ⇨ 社会メディアが時代の先端、皆の注目するところだ
- Can we go somewhere private? ⇨ 他に邪魔されない、立ち聞きされない、所に行かない?
- Our project was going nowhere ⇨ 私達の計画はどこにも行っていなかった、迷走していた
- That is where I draw the line ⇨ そこが私が線を引く所、私の道徳観の限界、だ
- Let’s go somewhere quiet ⇨ どこか静かな所へ行こう
- It is strange she didn’t tell her mother where she was going ⇨ 彼女が何処に行くのか母親に知らせなかったのは変だ
- His little brother tags along with him everywhere ⇨ 彼の弟は彼にどこへでもついて回る
- I support the plan and that is where I stand ⇨ その計画を支持する、それが私の立場だ
- You have to be where the action is ⇨ (世の中で成功するには)物事が起こっている場所にいなくてはいけない
- We got our wires crossed somewhere ⇨ 私達はどこかで話を取り違えた、あべこべにしてしまった
- Being assertive is considered positive in the west, whereas in the east it is often considered rude ⇨ はっきりした意見を持つことは西洋では良い事と考えられるが、東洋ではしばしば無礼と考えられる
- We were in the middle of nowhere ⇨ 私達は何も無い所の真ん中、人里離れた、場所にいた