名詞
war [!ワォァ] 主旨: 戦争 重要度: 1
☆ A war of words ⇨ 言葉による戦争、激しい言い争い
war (at war) [!ワォァ] 主旨: 戦争 重要度: 1
☆ The two countries are at war ⇨ 二国は戦争状態にある
動詞
war [!ワォァ] [文語] 主旨: 戦争 重要度: 3
☆ The two warring nations ⇨ 戦争中にある二国
他の例文:
- The war finally ended but we were all heavy-hearted ⇨ 戦争はついに終わったが、私達の心は皆重かった
- A mass exodus began when the war broke out ⇨ 戦争が起こると民衆の大量脱出が始まった
- That was the defining moment of the war ⇨ それはその戦争の決定的な瞬間だった
- A chronicle of the Second World War ⇨ 第二次世界大戦の記録
- Millions of people died from starvation during the war ⇨ その戦争中数百万人の人が餓死した
- She has an enormous wardrobe ⇨ 彼女は物凄い量の衣装を持っている
- Heedless of the warning ⇨ 警告に耳を貸さない
- A park warden ⇨ 自然公園の管理人
- The operation played a pivotal role in the war ⇨ その作戦は戦争の流れを反対に変える役割を果たした
- A tsunami warning has been issued ⇨ 津波警報が出された
- A holy war ⇨ 聖戦
- People are wary of investing in stock market now ⇨ 人々は今株式市場に投資するのをためらっている
- A warm weather ⇨ 温かい気候、天気
- A war memorial ⇨ 戦争、戦死者、の記念碑
- He foolishly ignored the warning ⇨ 彼は愚かなことに警告を無視した