形容詞
very 主旨: 正確 重要度: 1
☆ That’s the very reason I warned you ⇨ それこそが私があなたに警告した理由だ (備考: まさにそのもの)
☆ The project was doomed to fail from the very beginning ⇨ その計画は最初の最初から失敗する運命だった (備考: まさにそのもの)
副詞
very 主旨: 正確 重要度: 1
☆ He’s the very best player in the world ⇨ 彼が世界最高の中の最高の選手だ
very 主旨: とても 重要度: 1
☆ That’s very strange ⇨ それはとても変だ
他の例文:
- He is not a very good player to begin with ⇨ そもそも彼は大した選手ではない
- The story was very confusing, jumping all over the place ⇨ その話はあちこちに飛び回ってとても分かりにくかった
- The case is very awkward to carry ⇨ その箱は非常に持ち運びしにくい(形をしている)
- Racism is still very much alive ⇨ 人種差別は今も強く生きている
- The engine is very torquey ⇨ そのエンジンはとてもトルクが有る
- The car has a very refined ride ⇨ その車はとても洗練された乗り心地をしている
- She has a very small frame ⇨ 彼女はとても小柄、華奢、だ
- She looked very tense ⇨ 彼女はとても緊張して見えた、強張っていた
- His parents have been very supportive of his dream ⇨ 彼の両親は彼の夢のための支援を惜しまない
- He is very awkward with girls ⇨ 彼は女の子ととてもぎこちない、接するのが下手だ
- A very observant child ⇨ 注意深い、細かいことに直ぐ気がつく、子供
- The situation turned very ugly ⇨ 状況は非常にまずく、ややこしく、なった
- It is shaping up to be a very close election ⇨ 非常に緊迫した選挙戦の様相を呈している
- The street was very quiet ⇨ 通りはとても静かだった、人通りが無かった
- I know him very well. I don’t know him very well ⇨ 私は彼をとてもよく知っている、あまりよく知らない