名詞
two 主旨: 二 重要度: 1
☆ I need two ⇨ 私は(それが)二つ必要だ
two 主旨: 二人 重要度: 1
☆ It takes two to tango ⇨ タンゴを踊るには二人必要だ、物事は両方が協力しないと進まない
他の例文:
- The two incidents are correlated ⇨ その二つの事件は関連している
- The relationship between the two countries has been frigid ⇨ その二国間の関係は冷え切っていた
- I have two cars ⇨ 私は車を二台持っている
- The two companies are battling for market domination ⇨ 二つの会社は市場の支配をかけて戦っている
- There was no recognizable difference between the two ⇨ 二者の間には認識できる違いは無い
- I got sandwiched by two fat guys on the plane ⇨ 私は飛行機で二人のデブの男達の間に挟まれた
- The two lines cross each other ⇨ 二つの線は交差する、互いに横切る
- The two rivals are always trying to top each other ⇨ その二人のライバルは常に互いに先んじようとしている
- A successful partnership between the two companies ⇨ 二つの会社の間の実りの多い協力関係・提携
- The merger of the two companies ⇨ 二社の合併
- The problem is two-fold, three-fold ⇨ その問題は二・三つ折りだ、二・三つの層、段階、がある
- A rematch between the two boxers ⇨ その二人のボクサーの再試合
- There is no conversation between two countries ⇨ 二つの国の間に対話は無い
- The two sides are trying to hammer out a contract ⇨ 両者は何とか契約の合意に漕ぎ着けようとしている
- There is a definite difference between the two ⇨ 二つの間にははっきりした違いが有る