英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
train  [!(ト)ㇾイン]    主旨: 鉄道  重要度: 1
☆ I go there by train  ⇨ 私はそこに電車で行く

成句
train of thoughts     主旨: 考え  重要度: 3
☆ I lost the train of thoughts  ⇨ 私は考えの流れを見失った、何を言おうとしていたのか忘れた  (備考:  話をしている最中に自分で自分が何を言おうとしていたのか分からなくなる状態)

動詞
train  [!(ト)ㇾイン]    主旨: 訓練  重要度: 2
☆ He is a trained killer  ⇨ 彼は(軍隊等で)正式な訓練を受けた殺し屋だ
☆ She is a classically trained dancer  ⇨ 彼女はクラシックバレーの訓練を受けた舞踏家だ
☆ She trains everyday for the marathon  ⇨ 彼女はそのマラソンのために毎日鍛えている
☆ The dog is trained to sniff out drugs  ⇨ その犬は麻薬を嗅ぎ分けるよう訓練されている


他の例文:
  • Platforms of train stations  ⇨ 電車の駅のプラットフォーム
  • The training for the ministry  ⇨ 聖職者となるための訓練・学習
  • It is obligatory to receive the training  ⇨ その訓練を受けるのは義務・必須だ
  • The diesel train was chugging along  ⇨ ディーゼル列車がガチャガチャ音をたてて進んでいた
  • A train station  ⇨ 列車の駅
  • It is difficult to retrain old dogs  ⇨ 年のいった犬を再訓練するのは難しい
  • budgetary constraint  ⇨ 予算上の制限
  • The fans bemoaned the end of the steam train age  ⇨ ファンは蒸気機関車の時代の終わりを嘆き悲しんだ
  • An athletic training complex  ⇨ 運動トレーニング(総合)施設
  • horse trainer  ⇨ 馬の調教師
  • He does weight training  ⇨ 彼はウェイトトレーニングをする
  • A trainer plane  ⇨ 練習用の飛行機
  • The train service resumed soon afterward  ⇨ 列車の運行はその後まもなく再開した
  • We were constrained by the lack of fund  ⇨ 私達は資金不足に拘束されている
  • He acted with great restraint  ⇨ 彼は素晴らしい自己抑制をもって行動した