英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
tired  [!タイォー(ド)]    主旨: 疲れた  重要度: 1
☆ I am so tired after running around all day  ⇨ 一日中走り回って凄く疲れた
☆ My eyes are tired  ⇨ 眼が疲れた
☆ The jacket looks tired  ⇨ そのジャケットはくたびれて見える

tired (tired of)  [!タイォー(ド)]    主旨: 疲れた  重要度: 1
☆ I am tired of your complaints  ⇨ お前の文句にはうんざりした


他の例文:
  • He has retired and now is an honorary chairman  ⇨ 彼は引退し、今は名誉会長だ
  • I am tired of his moralist lecture  ⇨ 彼の道徳家ぶった説教にはうんざりだ
  • got tired of his endless complaints  ⇨ 彼の終わることのない不平には疲れた
  • He retired but still retains the right to vote  ⇨ 彼は引退したがまだ投票する権利を保有している
  • Everybody is tired of his antics  ⇨ 彼の起こす騒ぎ、奇行には皆うんざりしている
  • I am tired of his shenanigans  ⇨ 彼の汚い、セコい、しょうも無い、やり方にはうんざりだ
  • I’m tired of the daily grind  ⇨ 毎日毎日の退屈な重労働にはつかれた
  • I am tired of his rhetoric  ⇨ 彼の大言壮語、耳障りが良いだけの言葉、にはうんざりだ
  • I was so tired that I slept for 12 hours  ⇨ あまりに疲れていて12時間も寝てしまった
  • He injured his knee and retired from the race  ⇨ 彼は膝を怪我してレースを途中棄権した
  • I am tired of his me-me-me attitude  ⇨ 私は彼の自分中心の態度にうんざりしている
  • Persistent tiredness  ⇨ 続く、しつこい、疲れ
  • I am tired of dealing with him  ⇨ あいつの相手をするのにはもう疲れた
  • He retired after 40 years of service  ⇨ 彼は40年の勤務の後引退した
  • He retired from baseball after 15 years  ⇨ 15年の後、彼は野球から引退した