前置詞
times 主旨: 掛ける 重要度: 1
☆ 2 times 4 equals 8 ⇨ 2掛け4は8だ
☆ 3 times 3 is 9 ⇨ 3掛ける3は9
他の例文:
- His insecurity sometimes manifests in aggression ⇨ 彼の自信の無さは攻撃性となって現れることがある、自信がないために逆に攻撃的になる
- Times Square ⇨ タイムズスクエア、タイムズ広場
- He flatlined multiple times during the operation ⇨ 彼は手術中何度も心拍計の線が平らになった、心停止した
- The business needs agility in these changing times ⇨ この移り変わっていく時代の中で事業は機敏さが必要だ
- Sometimes you have to be spontaneous ⇨ 時には考え込まずにその場で反応することが必要だ
- Sometimes you need a generalist who can see the bigger picture ⇨ 時によっては大局が見える広範囲な知識・技術を持った人が必要になる
- Sometimes less is more ⇨ 時によっては少しは沢山、少ないほうが効果が大きい
- Drastic times call for drastic measures ⇨ 極端な時機は極端な措置を要求する。前代未聞の事態には前代未聞の対応が必要になる
- His post was retweeted 10,000 times ⇨ 彼の掲載は一万回再トゥイートされた
- This tool is a great timesaver ⇨ この道具はもの凄く時間の節約になる
- At times he is very difficult to deal with ⇨ 時によっては彼は相手にするのが難しい
- My wife stuck by me through tough times ⇨ 私の妻は苦しい時も私のそばにいてくれた
- Times fly ⇨ 時間は飛ぶように過ぎる
- It is OK to act spontaneously sometimes ⇨ 時には理由無しに行動しても構わない
- Their ideas are behind the times ⇨ 彼等の考え方は時代遅れだ