成句
well thought out 主旨: 考える 重要度: 3
☆ The whole design is very well thought out ⇨ その設計全体は非常によく考えられている
you have another think coming 主旨: 考え直す 重要度: 4
☆ If you think that is the way it is, you have another think coming ⇨ もしそういう事だと思っているなら、新しい考えが来る、考え直さざるを得なくなる (備考: 警告の決まり文句)
動詞
think [!*スィンク] 主旨: 思う 重要度: 1
☆ I think he is right ⇨ 私は彼が正しいと思う
☆ I think so ⇨ 私はそう思う
☆ Mom can I have this? I don’t think so ⇨ お母さんこれ買ってくれる?ダメよ
☆ Who do you think you are? ⇨ 自分を誰だと思っているんだ、何様のつもりだ?
think [!*スィンク] 主旨: 考える 重要度: 1
☆ Detectives have to think like criminals ⇨ 刑事は犯罪者のように考えなくてはいけない
☆ He is thought to be dead ⇨ 彼は死んだと考えられている
☆ I’m still thinking about it ⇨ 私はまだそれを考え続けている
think of [!*スィンク] 主旨: 考える 重要度: 1
☆ She thinks of you ⇨ 彼女はあなたのことを気に留めている
think again [!*スィンク] [口語] 主旨: 考え直す 重要度: 2
☆ If you think it’s that easy you’d better think again ⇨ そんなに簡単だと思っているなら、もう一度よく考えたほうがいい
think back [!*スィンク] 主旨: 考える 重要度: 2
☆ I was thinking back to those days ⇨ 私はその頃のことを思い返していた
think over [!*スィンク] 主旨: 考える 重要度: 2
☆ You had better think it over ⇨ じっくり考えたほうがいい (備考: 何度も考える)
think through [!*スィンク] 主旨: 考える 重要度: 2
☆ I need to think it through ⇨ 私はそれをよく考える必要がある (備考: 徹底的に考える)
think up [!*スィンク] [口語] 主旨: 考え出す 重要度: 2
☆ We will think up something if that is the case ⇨ もしその時は何か手を考えるよ
他の例文:
- He is deluded if he thinks he is that good ⇨ 自分がそれほど優れていると思っているなら彼は大変な思い違いをしている
- I would think it will work … ⇨ 私はそれは上手く行くと思うんだけど…
- I don’t think he is really being truthful ⇨ 私は彼が本当に真実を語っていると思わない
- He doesn’t think much of his own family ⇨ 彼は自分の家族を大切にしていない、気にかけていない
- I don’t think I was treated fairly ⇨ 私は公正に扱われたとは思わない
- I think that is why he did it but that is just my theory ⇨ それが理由で彼はそれをしたのだと思うが、それは私の推論に過ぎない
- I think this is the right tack to take ⇨ 私はそれが正しい対処法、扱い、だと思う
- You have to think outside the box ⇨ 箱の外で、固定観念に囚われずに、考えなくてはいけない
- Why don’t you put yourself in his shoes and think about it? ⇨ 彼の靴を履いて、彼の立場になって、考えてみたらどう?
- I don’t think that is too much to ask ⇨ それは無理な願い・要求ではないと思う
- Think well before opening your mouth ⇨ 口を開く前に良く良く考えろ
- Guess what, I don’t give a damn what you think ⇨ いいか、お前がどう思おうが知ったこっちゃないんだよ
- My kids think I’m not hip ⇨ うちの子供達は私は時代遅れ、ダサい、と思っている
- We need a new way of thinking ⇨ 私達には新しい考え方が必要だ
- One has to think for oneself ⇨ 各人は自分自身で考えなくてはいけない