名詞
tale [文語] 主旨: 話 重要度: 2
☆ A sad tale of young lives wasted ⇨ 無駄になった若い命の悲しい・虚しい話 (備考: 特に劇化された話)
☆ The Canterbury Tales ⇨ カンタベリー物語 (備考: 特に劇化された話)
他の例文:
- Her talent was evident early on ⇨ 彼女の才能は早くから明らかだった
- It was obvious to everyone from day one that she has a special talent ⇨ 彼女に特別な才能があるのは誰にも最初の日から明らかだった
- His talent did not go unnoticed for long ⇨ 彼の才能は長く気が付かれずにはいなかった
- He is considered a can’t-miss talent ⇨ 彼は成功間違い無しの有望株と看做されている
- The story did not have a fairy tale ending ⇨ その話はおとぎ話のような(幸せな)結末に終わらなかった
- Her talent flourished under his guidance ⇨ 彼の指導の下で彼女の才能は開花した
- I have no musical talent ⇨ 私は音楽の才能は全く無い
- She is a supremely talented musician ⇨ 彼女はもの凄く才能に恵まれた音楽家だ
- Dwarfs in fairy tales ⇨ おとぎ話の中の小人達
- He had sublime talent and skill ⇨ 彼は卓越した才能と技術を持っていた
- She has enormous talent ⇨ 彼女は巨大な才能を持つ
- It took a while before people discovered his talent ⇨ 人々が彼の才能に気が付くにはしばらくかかった
- What he is lacking in talent he makes up with effort ⇨ 彼は才能に欠ける所は努力で補う
- He is a singular talent ⇨ 彼は他に比べられない天才だ
- Her talent was obvious from very early age ⇨ とても若い頃から彼女の才能は明らかだった