英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
story  [!ストーァㇼィ]    主旨:   重要度: 1
☆ I couldn’t follow the story  ⇨ 私は話についていくことが出来なかった
☆ That is his side of the story  ⇨ それは彼の側の話、解釈、だ
☆ Those are two totally different stories  ⇨ それは二つの全く別の話だ

成句
long story short     主旨: つまり  重要度: 3
☆ Long story short, it didn’t work  ⇨ 長い話を短くする、簡単に言う、とそれはうまくいかなかった


他の例文:
  • We are witnessing a history in the making  ⇨ 私達は歴史が造られるのを目撃している
  • That is his side of the story  ⇨ それは彼の側から見た話だ、彼に都合の良い説明だ
  • There are two sides to every story  ⇨ どの話にも二つの側面、言い分、がある
  • The history of pornography is as long as that of civilization  ⇨ ポルノの歴史は文明の歴史と同じだけ長い
  • The story reached its climax  ⇨ その話は盛り上がりの頂点に達した
  • The greatest victory in the team history  ⇨ チーム史上最大の勝利
  • The incident critically changed the course of the history  ⇨ その事件は歴史の流れを決定的に変えた
  • superbly constructed story  ⇨ 見事に構成された話
  • She made up the whole story  ⇨ 彼女はその話全てをでっちあげた
  • The story generated a lot of public interest  ⇨ その話は沢山の一般大衆の興味を作り出した
  • The rich gets richer. It is the same old story  ⇨ 金持ちは益々金持ちになる。世の中何時まで経っても同じ事だ
  • An overwrought story  ⇨ 手が込み過ぎた、やり過ぎの、話
  • disjointed story  ⇨ 脈絡の無い話
  • The story is not very relatable  ⇨ その話は共感・理解しにくい、自分のことのように考えられない
  • The discovery changed the history  ⇨ その発見は歴史を変えた