副詞
sometimes 主旨: 時々 重要度: 1
☆ Sometimes it works, sometimes it doesn’t ⇨ それは時には上手く行くが、時には上手く行かない
他の例文:
- Sometimes I just crave chocolate ⇨ 時々チョコレートがどうしても食べたくなる
- Sometimes you have to take a risk ⇨ 時には危険を冒さなくてはいけない
- Sometimes it is better to go slow ⇨ ゆっくり行く、時間をかける、ほうが時には良い
- Sometimes you have to be more expressive ⇨ 時にはもっとはっきり意思表示しなくてはいけない
- Sometimes you just have to dive in ⇨ 時によってはとにかく思い切ってやってみるしかない
- His insecurity sometimes manifests in aggression ⇨ 彼の自信の無さは攻撃性となって現れることがある、自信がないために逆に攻撃的になる
- Sometimes you need a generalist who can see the bigger picture ⇨ 時によっては大局が見える広範囲な知識・技術を持った人が必要になる
- Sometimes less is more ⇨ 時によっては少しは沢山、少ないほうが効果が大きい
- Children sometimes need tough love ⇨ 子供は時には厳しい愛、躾け、戒め、が必要だ
- Sometimes silence is more eloquent than words ⇨ 時には沈黙のほうが言葉より雄弁・饒舌だ
- Sometimes you have to be spontaneous ⇨ 時には考え込まずにその場で反応することが必要だ
- Sometimes he is his own enemy ⇨ 時によっては彼は彼自身の敵だ
- Sometimes mercenaries are more loyal than conscripts ⇨ 時によっては徴集兵より傭兵のほうが忠実だ
- Sometimes you just have to ad-lib ⇨ 時には即興で、準備無しにその場で、せざるを得ない
- Sometimes you need to vent ⇨ 時には感情をぶちまけることも必要だ