英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
skin    主旨: 皮膚  重要度: 1
☆ Skin cancer  ⇨ 皮膚がん

成句
thick skin     主旨: 神経質  重要度: 2
☆ He’s got a thick skin  ⇨ 彼は革が厚い、批判・悪口を気にしない  (備考:  「面の革が厚い=図々しい」ではなく、通常良い意味で「神経が太い」の意)

thin skin     主旨: 神経質  重要度: 2
☆ He’s got a thin skin  ⇨ 彼は革が薄い、批判・悪口に敏感だ  (備考:  特に批判に直ぐにむきになって反論する様子)

get under skin     [口語]  主旨: 影響  重要度: 4
☆ The song somehow got under my skin  ⇨ その歌はどういうわけか私の皮膚の下に入った、頭を離れなくなった

get under skin     [口語]  主旨: 怒らせる  重要度: 4
☆ He let the opponent got under his skin  ⇨ 彼は相手を皮膚の下に入らせた、相手の心理作戦・挑発に乗って我を失った

save skin     主旨: 守る  重要度: 4
☆ We all want to save our own skin  ⇨ 皆自分の肌・皮、身、を守りたい  (備考:  特に懲罰を逃れようとする)

動詞
skin    主旨:   重要度: 3
☆ Skin a chicken  ⇨ 鳥の皮を剥ぐ


他の例文:
  • You shouldn’t expose your skin to the sun  ⇨ 肌を太陽、日光、に晒すべきではない
  • The lotion leaves your skin supple  ⇨ このローションはあなたの肌をしなやかにします
  • He is so thin-skinned and cannot take any criticism  ⇨ 彼は皮が薄すぎて、神経質過ぎて、批判を受け付けられない
  • The skin got blackened  ⇨ 肌が黒ずんだ
  • Flaky skin  ⇨ カサカサになった肌
  • We all want to save our own skin  ⇨ 皆自分の肌・皮、身、を守りたい
  • Anti-aging skin cream  ⇨ 老化防止の肌クリーム
  • Scaly skin  ⇨ うろこのようにひび割れた肌
  • Her skin cleared up  ⇨ 彼女の(ニキビ等が無くなって)肌はきれいになった
  • Itchy dry skin  ⇨ 痒い乾燥肌
  • She has fair skin  ⇨ 彼女は色白だ
  • The fiber prickles my skin  ⇨ その繊維が肌をチクチクする
  • The edge of the nail digs into the skin and causes pain  ⇨ 爪の端が肌に食い込んで痛みを起こす
  • Skin balm  ⇨ 肌のバーム、軟膏、塗り薬
  • Beauty is only skin-deep  ⇨ 美貌は皮一枚だ、表面的だ