英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
ran  [!ㇻェァン]    主旨: 不規則動詞  重要度: 1
☆ run  ⇨ run の過去形


他の例文:
  • He went on a rant about the health care reform  ⇨ 彼は健康保険改革について喋りまくった
  • The price was not within a reasonable range  ⇨ その値段は妥当な域の中に収まらなかった
  • You don’t hire a random guy on the street  ⇨ 路上で偶然その場にいた人を雇うことは誰もしない
  • The top-ranked player in the world  ⇨ 世界ランク一位の選手
  • She broke away from the suspect and ran to safety  ⇨ 彼女は容疑者を振り切って安全な所に走った
  • The value was outside the normal range  ⇨ その値は正常域の外だった
  • The money ran dry  ⇨ 金、資金、が底をついた
  • We all ran out of the room  ⇨ 私達は皆部屋の外へ走り出た
  • The plan ran into a brick wall  ⇨ その計画はレンガの壁にぶつかった、急停止した
  • He caught the ball and ran into the end zone  ⇨ 彼は捕球してエンドゾーンに走りこんだ
  • Rumors ran rampant  ⇨ 噂が氾濫した
  • He broke free and ran into the end zone  ⇨ 彼は守備の選手達を振り切り、エンドゾーンに駆け込んだ
  • He ran for President of US  ⇨ 彼は米大統領に立候補、出馬、した
  • She ran up credit card bills of $100,000  ⇨ 彼女は10万ドル分のクレジットカードの請求書を積み上げた、借金を作った
  • Enter some random number  ⇨ 無作為に選んだ番号を入力する