名詞
problem [!プㇻブラム] 主旨: 問題 重要度: 1
☆ She had no problem fitting into that dress ⇨ 彼女はそのドレスに収まる、着る、のに何の問題も無かった (備考: troubleと言換えることも可能)
☆ I don’t have any problem getting naked in front of others ⇨ 私は人前で裸になることに何の問題も無い、全く構わない (備考: わだかまり、躊躇い)
☆ What is your problem? ⇨ 一体何がお前の問題なんだ、何の文句があるんだ (備考: 不服)
☆ I don’t have any problem with the decision ⇨ 私はその決定に問題・不満・不服は無い (備考: 不服。trouble は代用不可)
☆ I got a problem with his attitude ⇨ 私は彼の態度に問題・不服がある (備考: 不服。trouble は代用不可)
☆ That’s not my problem ⇨ それは私の問題では無い、私には関係無い (備考: 不服。trouble は代用不可)
☆ The car retired from an engine problem ⇨ その車はエンジンの問題でリタイヤした (備考: 機械の問題には trouble も使われる)
☆ I have some stomach problem ⇨ お腹の問題がある、調子が悪い (備考: 病気は普通 problem か issue)
他の例文:
- There is no easy fix for this problem ⇨ この問題の簡単な解決策は無い
- They grappled with the problem ⇨ 彼等はその問題と苦闘した
- Let’s find out what is causing the problem ⇨ 何が問題を起こしているのか見つけよう
- He’s got flatulence problem ⇨ 彼はガス腹で苦しんでいる
- He has a financial problem ⇨ 彼はお金の問題を抱えている
- Approach the problem from a different angle ⇨ 問題に違った角度から取り組む
- We have a major problem ⇨ 私達は大きな、深刻な、問題を抱えている
- That is indicative of the existence of a bigger problem ⇨ それはより大きな問題の存在を示唆する
- That further complicated the problem ⇨ それが問題を一層複雑にした
- We have encountered quite a few problems ⇨ 私達は多くの問題に遭遇した
- It works up to a point but it doesn’t completely solve the problem ⇨ それはある所までは効果があるが、完全に問題を解決はしない
- The project hit a major problem ⇨ 計画は大きな問題にぶつかった
- His thoughtless action caused so many problems ⇨ 彼の思慮の無い、軽率な、行動が沢山の問題を引き起こした
- That solved the two problems all at once ⇨ それは二つの問題を同時に解決した
- There are a multitude of problems behind the incident ⇨ 事件の裏には多数の問題が存在する