形容詞
plain [!プレイン] 主旨: 簡単 重要度: 1
☆ He speaks in plain language ⇨ 彼は難解な表現を使わず、判りやすい言葉で話す
☆ The meal was plain but very satisfying ⇨ 食事は簡素だったがとても満足した
plain [!プレイン] 主旨: はっきり 重要度: 1
☆ That is just a plain truth ⇨ それはまさに、そのままの、真実だ (備考: 単純明快に)
plain [!プレイン] 主旨: 平凡 重要度: 1
☆ She is plain looking ⇨ 彼女はごく平凡な外観だ、簡素な服装、化粧をしている
plain [!プレイン] 主旨: 服 重要度: 4
☆ A policeman in plain clothes ⇨ 普通の服装をした警官
副詞
plain [!プレイン] 主旨: 完全 重要度: 1
☆ That is plain wrong ⇨ それは完全に間違っている
plain [!プレイン] 主旨: ただ 重要度: 1
☆ That is just plain stupid ⇨ それはただのバカだ、バカそのものだ
成句
plain and simple 主旨: はっきり 重要度: 1
☆ It was a failure, plain and simple ⇨ それが失敗だったのは単純明快だ (備考: 単純明快に)
他の例文:
- She always dresses plainly ⇨ 彼女はいつも簡素な服装をしている
- Let me explain what really happened ⇨ 何が本当に起こったのか、僕に説明させて下さい
- He used an analogy to explain the issue ⇨ 彼は類似した事象を例に使って問題を説明した
- He complains about everything ⇨ 彼は何にでも文句を言う
- That does not explain why ⇨ それはなぜか、理由、を説明していない
- Complaints from customers are piling up ⇨ 客からの苦情が積もり上がっている
- Suddenly people came out of the woodwork with the same complaint ⇨ 同じ苦情を持った人が(それまではいなかったのに何かをきっかけに急に)次から次へと現れた
- The plaintiff was awarded compensatory damages ⇨ 原告は損害賠償を勝ち取った
- Stop complaining and pay up ⇨ 文句を言ってないで全額払え
- The others gave short shrift to his complaint ⇨ 他の者達は彼の苦情に全く取り合わなかった
- How to explain the facts of life to your children ⇨ 子供に命の真実、子供が出来る仕組み、を説明する
- Her complaints wear me out ⇨ 彼女の不平は私を擦り減らす、疲れさせる、辟易させる
- He is constantly complaining about everything ⇨ 彼はいつも何かにつけて文句を言っている
- A pharmacist will explain to you how to take this medicine ⇨ 薬剤師がこの薬をどのように服用するか説明します
- She explained her idea enthusiastically ⇨ 彼女は自分の考えを熱心に、意気込んで、説明した