英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
performance    主旨: 演じる  重要度: 2
☆ Her performance in the movie was fantastic  ⇨ 彼女のその映画での演技は素晴らしかった
☆ People are watching a street performance  ⇨ 人々は路上での興行を見ている

performance    主旨: 結果  重要度: 2
☆ The party’s disappointing performance in the last election  ⇨ その政党の前回の選挙でのがっかりするような成績・結果  (備考:  何かを実行した結果、その良し悪し)

performance    主旨: 能力  重要度: 2
☆ A high performance car  ⇨ 高性能車

performance    主旨: 働く  重要度: 2
☆ The player’s performance has dropped significantly since the injury  ⇨ その選手の活躍・成績は怪我の後著しく低下した
☆ There are employee performance reviews every year  ⇨ 毎年社員の成績査定が有る


他の例文:
  • The performance of the new product is pretty ordinary  ⇨ 新製品の性能はとても普通だ、特別でない
  • Her performance has been shaky  ⇨ 彼女の成績は不安定だ
  • Her performance jumped out at me  ⇨ 彼女の演技は私に飛び込んできた、際立って見えた
  • The tough schedule affected his performance  ⇨ 厳しい日程が彼の成績に影響した
  • theatrical performance  ⇨ 演劇公演
  • virtuoso performance  ⇨ 名人芸
  • Regular service is required to maintain the optimal performance  ⇨ 最善の性能を維持するには定期的な整備が必要だ
  • He wowed the audience with his performance  ⇨ 彼は大活躍して観客を唸らせた
  • Her performance was a beauty  ⇨ 彼女の演技・演奏は素晴らしかった
  • The company has performance reviews every year  ⇨ その会社は成績査定を毎年行う
  • The performance gain of the engine was nullified by the weight increase of the chassis  ⇨ エンジンの性能向上は車体の重量の増加で帳消しになった
  • It was his vintage performance  ⇨ それは彼の真骨頂の活躍だった
  • Her nuanced performance in the movie  ⇨ その映画の中の彼女の繊細な深みのある演技
  • An evaluation of performance  ⇨ 成績・活躍の評価
  • His clutch performance  ⇨ 彼のここ一番での大活躍