名詞
PE [ピー!イー] 主旨: 運動 重要度: 4
☆ I never liked PE classes ⇨ 私は体育の授業が嫌いだった (備考: Physical Educationの略)
他の例文:
- He’s one of the few people that I know who actually went to a war ⇨ 彼は私が知っている人の中で実際に戦争に行った数少ない一人だ
- Their new product trumps the rivals with superior performance ⇨ 彼等の新製品は遥かに優れた性能で競争相手を蹴散らす
- The peace agreement is on shaky ground ⇨ 平和協定は不安定な地に立っている
- Many people believe the country is worse off than 10 years ago ⇨ 多くの人達は国の状態は十年前より悪くなっていると考えている
- Percussive music ⇨ 打楽器が際立つ音楽
- The lackluster performance of the team disappointed many fans ⇨ チームのぱっとしない戦いぶりは多くのファンをがっかりさせた
- Her nipple peeked out of her bikini top ⇨ 彼女の乳首がビキニからこぼれて見えた
- When it comes down to it, people are all greedy ⇨ とどのつまり、人は皆強欲だ
- People favor underdogs ⇨ 人々は弱い者を応援、判官贔屓、する
- People are craving for a change ⇨ 人々は変化を渇望している
- People no longer remained silent ⇨ 人々はそれ以上黙っていなかった
- In this world many people still die of hunger ⇨ この世界ではまだ沢山の人が飢え死にする
- Cinephile, francophile, pedophile ⇨ 映画好き、フランスびいき、幼児性愛
- Today the word “moron” is used as a pejorative ⇨ 「白痴」は現在は蔑称として使われている
- People are trying to cash in on the economic boom ⇨ 人々は好景気に乗じて儲けようとしている