英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
passé  [パ!セイ]    主旨: 古い  重要度: 5
☆ It is passe  ⇨ それは時代遅れだ  (備考:  仏語の「過ぎた」より。特に流行について)


他の例文:
  • He passes my eyeball test  ⇨ 彼は私の目玉試験だと合格だ、私の見た所では大丈夫だ
  • I am very sorry that your mother passed away  ⇨ あなたのお母さんが亡くなったことをとても残念に思います
  • The torch has been passed to a new generation  ⇨ 灯は新しい世代に手渡された
  • A passenger seat  ⇨ 助手席、運転者以外の席
  • The congress passed the bill  ⇨ 議会はその法案を可決した
  • The bill passed the congress  ⇨ その法案は議会を(承認されて)通過した
  • The congress passed new legislation  ⇨ 議会は新しい法を可決した
  • The bill passed by a whisker  ⇨ 法案はギリギリで可決された
  • It is rare for the disease to be passed down from parents to children  ⇨ その病気が親から子に遺伝することは稀だ
  • The negotiation reached an impasse  ⇨ 交渉は膠着状態に達した
  • He passed Babe Ruth in the all-time homerun list  ⇨ 彼は歴代本塁打記録でベーブルースを抜いた
  • Everybody was operating under the presumption that the bill would be passed  ⇨ 皆その法案は可決されるという推定の元で動いていた
  • He passed another runner from the outside  ⇨ 彼は他の走者を外側から抜いた
  • He passed the ball to another player  ⇨ 彼は他の選手にボールを渡した、パスした
  • A passerby saw the accident and alerted the police  ⇨ 通行人が事故を見て警察に通報した