英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
paper  [!ペイパォー]    主旨:   重要度: 1
☆ A piece of paper  ⇨ 紙一枚、一切れ

paper  [!ペイパォー]    [口語]  主旨: 書類  重要度: 1
☆ He does not have all the papers  ⇨ 彼は全ての身分証明書・在留許可書を持っていない

成句
on paper     主旨: 理論  重要度: 3
☆ It looks good on paper but no so much in reality  ⇨ それは紙の上では、理論上、良く見えるが、現実にはそれほどでない


他の例文:
  • A paper clip  ⇨ 紙のクリップ
  • Reusable paper plates  ⇨ 再利用可能な紙皿
  • Grid paper  ⇨ 方眼紙
  • She flipped the paper  ⇨ 彼女は紙を裏返した
  • A paper, plastic, bag  ⇨ 紙・ビニール袋
  • She wrote it on a small strip of paper  ⇨ 彼女はそれを小さな紙切れに書いた
  • A paperback  ⇨ (紙表紙の)文庫本
  • One ream of paper is 500 sheets  ⇨ 1リームの紙は500枚に相当する
  • “….”, he was quoted as saying in the newspaper  ⇨ 新聞によると、彼は「… 」と発言した
  • A paper napkin  ⇨ 紙のナプキン
  • gossip paper  ⇨ ゴシップ新聞
  • The obituary section of newspapers  ⇨ 新聞の御悔み欄
  • We have switched paperless billing  ⇨ 私達は紙無しの、電子式の、伝票に切り替えた
  • Paper jammed in the copy machine  ⇨ 複写機に紙が詰まった
  • Lint-free tissue paper  ⇨ 繊維くずのでないティッシュペーパー