英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
origin  [!オーㇼジン]    主旨: 始め  重要度: 2
☆ His ethnic origin is German  ⇨ 彼の民族起源、先祖、はドイツ系だ
☆ The origin of life on earth  ⇨ 地球上の生命の起源
☆ The origin of the drawing  ⇨ 図面の基点、XYZの原点

origin  [!オーㇼジン]    主旨:   重要度: 2
☆ The origin of the word is not known  ⇨ その言葉の由来は知られていない、はっきりしない


他の例文:
  • Australian aborigines  ⇨ オーストラリアの原住民
  • The original design needed a lot of rework  ⇨ 最初の設計は沢山のやり直しを必要とした
  • The building was rebuilt faithfully to the original  ⇨ その建物は原物に忠実に再建された
  • loan origination fee  ⇨ (銀行等が請求する)融資開始手続料
  • We decided to stick with the original plan  ⇨ 私達は最初の計画のままで行くことに決めた
  • “Lady Chatterley’s Lover” was considered obscene when it was originally released  ⇨ 「チャタレイ夫人の恋人」は最初に発行された時、猥褻と見做された
  • The translation didn’t really convey the nuance of the original text  ⇨ その訳は原文の意味合い、含み、を正しく伝えなかった
  • The building was restored to its original state  ⇨ その建物は元の状態に修復された
  • It takes away from the original spirit  ⇨ それは本来の意味から奪い取る、本来の意味と外れる
  • His music lacks originality  ⇨ 彼の音楽には独創性が欠ける
  • He is an original thinker  ⇨ 彼は独自の考え方をする人だ
  • They deviate from the original idea  ⇨ 彼等は本来の理念から逸脱した
  • The movie is titled after the original book  ⇨ その映画には原作の題が(そのまま)つけられている
  • There is a plethora of theories on its origin  ⇨ それの起源についてはありとあらゆる説がある
  • He added his own slant to the original concept  ⇨ 彼は元の考えに彼の考えを加えた