英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

接続詞
or  [!オァ]    主旨: 条件  重要度: 1
☆ You have to express your opinions, or nobody will care  ⇨ あなたは意見をはっきり表明するべきだ。さもなければ誰も気に留めない

or  [!オァ]    主旨: 並列  重要度: 1
☆ Choose one, A or B  ⇨ AかBの一つを選びなさい
☆ You have to do it whether you like it or not  ⇨ 好むと好まざるとに関わらずそれをしなくてはいけない


他の例文:
  • An underground organization  ⇨ 地下組織
  • The house is ensconced in a beautiful orchard  ⇨ その家は美しい果樹園の中に位置する、佇んでいる
  • An eye is a sensory organ  ⇨ 目は感覚器官だ
  • He is a big booster of the organization  ⇨ 彼はその団体の大きな後援者だ
  • Effective advertising often determines whether a product will be successful or not  ⇨ 往々にして効果的な宣伝が製品が成功するかどうかを決める
  • A poor little orphan  ⇨ 哀れな小さな孤児
  • chose a store pickup for my ordered item  ⇨ 私は注文の品を店で受取ることにした
  • Japanese are very sensitive about the social pecking order  ⇨ 日本人は社会の中の(鶏が)つつく順番、上下関係、に非常に神経質だ
  • symphony orchestra  ⇨ 交響楽団
  • They deviate from the original idea  ⇨ 彼等は本来の理念から逸脱した
  • This is my final offer. You can take it or leave it  ⇨ これが私の最後の申入れだ。そのまま受入れるか、断るかのどちらかにしてくれ
  • You really have to twist his arm or he won’t do it  ⇨ 彼の腕を捻じ曲げない、矯正しない限り、彼はやらない
  • She was oridinarily dressed  ⇨ 彼女は普段通りの服装をしていた
  • Either you do it all the way, or you don’t do it at all  ⇨ 最後までやり遂げるか、全然やらないか、どちらかだ
  • Are you with me or not?  ⇨ あなたは私の味方なのか?