英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
numb  [!ナム]    主旨: 感じる  重要度: 2
☆ My hand went numb  ⇨ 手の感覚が無くなった
☆ I felt numb with shock  ⇨ 私は驚愕で無感覚に、何も考えられなく、なった

動詞
numb  [!ナム]    主旨: 感じる  重要度: 3
☆ The dentist numbed my tooth and gum first  ⇨ 歯医者はまず(麻酔で)私の歯と歯茎を無感覚にした

numb  [!ナム]    [口語]  主旨: 麻酔  重要度: 3
☆ The dentist numbed me up first  ⇨ 歯医者はまず私に麻酔をかけた  (備考:  局所麻酔のみ)


他の例文:
  • jotted down the phone number  ⇨ 私はその電話番号を(素早く)書き留めた
  • He is good with numbers  ⇨ 彼は数字に強い
  • The number of cases is up 10%  ⇨ 患者の数は10%増加している
  • 2, 4 and 10 are even numbers  ⇨ 2、4、10は偶数だ
  • I did some math but the numbers don’t match  ⇨ 少し計算してみたが、数字が合わない
  • You’d better be ready when your number is called  ⇨ あなたの番号が呼ばれる時、機会が巡って来た時、のために準備をしておくべきだ
  • The serial number is stamped on the surface  ⇨ 通し番号が表面に押し刻まれている
  • toll-free number  ⇨ 掛ける側に無料の電話番号
  • The accountants crunched numbers and came up with the cost figure  ⇨ 経理がいろいろ計算して原価の数値を算出した
  • The dentist numbed my tooth and gum first  ⇨ 歯医者はまず(麻酔で)私の歯と歯茎を無感覚にした
  • rounded the number to the nearest integer  ⇨ 私はその数をもっとも近い整数に丸めた
  • The accountants did number crunching and came up with the price  ⇨ 会計係が色々な計算をして値段を算出した
  • It is hard to contextualize those numbers  ⇨ それらの数字・数値を文脈の中で理解するのは難しい
  • The number of traffic accidents is increasing at an alarming rate  ⇨ 交通事故の数は憂慮すべき割合で増加している
  • felt numb with shock  ⇨ 私は驚愕で無感覚に、何も考えられなく、なった