副詞
not [!ナッ(ト)] 主旨: 否定 重要度: 1
☆ Is it going to rain tomorrow? I hope not ⇨ 明日雨が降る?そうじゃないといいけど
☆ That’s not true ⇨ それは本当ではない
☆ I don’t believe that ⇨ 私はそれを信じない (備考: 省略形のn’t)
成句
not at all 主旨: 全くない 重要度: 1
☆ Do you mind if I open the window? Not at all ⇨ 窓を開けたら気にされますか?いや全然
☆ That is not at all important ⇨ それは全く重要でない
他の例文:
- The two incidents have nothing to do with each other ⇨ その二つの事件には何の関係も無い
- The judge ruled the confession was not admissible ⇨ 裁判官はその自白を裁判に採用できないとした
- The failure of the policy is not necessarily an indictment of the government ⇨ その政策の失敗は必ずしも政府のせいではない、政府の欠点を明らかにするものではない
- Not everyone is in agreement with me ⇨ 誰もが私に同意しているわけではない
- I am not seeing anybody now ⇨ 私は今誰とも付き合っていない
- First of all it was your mistake, not mine ⇨ そもそもそれは私のではなくあたなの失敗だ
- He was not able to kick his drug habit ⇨ 彼は麻薬の癖、常用、を止めることが出来なかった
- Notorious temptresses in the history ⇨ 歴史上悪名高い魅惑的な女達
- They are not the same but close enough ⇨ それらは同じではないが、十分近い
- We do not carry that merchandise ⇨ うちはその商品は在庫していません、取り扱っていません
- That is not an easy question ⇨ それは簡単な問いではない
- The information is not for public consumption ⇨ その情報は一般大衆の消費向けでない、機密情報だ
- Gardening is not just a hobby for her ⇨ 園芸は彼女にとって単なる趣味ではない
- The new proposal is nothing more than a tweaked old proposal ⇨ 新しい提案は古い提案をちょっと変えただけのもの以外何物でもない
- That is not, nothing, new ⇨ それは新しいことでは、今に始まったことではない