英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
no  [!ノウ]    [口語]  主旨: 否定  重要度: 1
☆ He is no fool  ⇨ 彼は馬鹿ではない
☆ No sane person would do that  ⇨ 正気の人は誰もそんなことはしない
☆ There is no chance that works  ⇨ それが上手く行く可能性は皆無だ

副詞
no  [!ノウ]    主旨: 否定  重要度: 1
☆ No, I don’t think so  ⇨ いいえ、私はそうは思いません

名詞
no  [!ノウ]    主旨: 否定  重要度: 1
☆ He won’t take no for an answer  ⇨ 彼は断りを受入れない
☆ That’s a clear no  ⇨ それははっきりとした否定だ


他の例文:
  • He was not like that before  ⇨ 彼は以前はそういう風ではなかった
  • Qualifying for Wimbledon is no mean feat  ⇨ ウィンブルドンの出場資格を得るのは容易いことではない
  • turned the faucet but no water came out  ⇨ 私は蛇口を回したが水は出てこなかった
  • Pan-fried noodles  ⇨ フライパンで揚げた麺
  • Nope!  ⇨ いんや、ううん!
  • felt I finally made it when my novel became a movie  ⇨ 私の小説が映画になった時、私はついに成功の域に達したと感じた
  • I am not seeing anybody now  ⇨ 私は今誰とも付き合っていない
  • helicopter is an aircraft but not an airplane  ⇨ ヘリコプターは飛行機だが、固定翼機ではない
  • I did not play golf for a while so I am a bit rusty  ⇨ しばらくゴルフをしなかったので、少し錆びついている、腕が鈍った
  • He doesn’t care no matter what you say  ⇨ あなたが何と言おうと彼は気にしない
  • Fortunately nobody was hurt  ⇨ 幸運なことに誰も怪我をしなかった
  • have no reservation about firing him  ⇨ 私は彼を解雇することに何の躊躇いも無い
  • This game is not suitable for children under 13  ⇨ そのゲームは13歳以下の子供には適当でない
  • do not subscribe to the notion that   ⇨ 私は…という考え方には賛同しない
  • She is available right now  ⇨ 彼女は今誰とも付き合っていない