形容詞
next [!ネクス(ト)] 主旨: 次 重要度: 1
☆ That was next best thing to happen ⇨ それは最高の次に良い、最善ではないがそれに近い、出来事だった
☆ The next time I will know what to do ⇨ 次の時にはどうすればいいか分かっている
☆ We meet again next week ⇨ 私達は来週また集まる
☆ We need to get off at the next station ⇨ 次の駅で私達は降りなくてはいけない
☆ Who is next? ⇨ 次は誰ですか?
副詞
next [!ネクス(ト)] 主旨: 次 重要度: 1
☆ So what are you going to do next? ⇨ じゃあ次にどうするつもりなの?
☆ What happened next took everybody by surprise ⇨ 次に起こったことは皆を仰天させた
名詞
next [!ネクス(ト)] 主旨: 次 重要度: 1
☆ Next! ⇨ 次!
☆ Turn the next left ⇨ 次を左に曲がって下さい
成句
next to 主旨: 殆ど 重要度: 3
☆ It costs next to nothing ⇨ それはただも同然だ
☆ It is almost next to impossible ⇨ それは殆ど不可能だ
前置詞
next (next to) [!ネクス(ト)] 主旨: 横 重要度: 1
☆ She sat next to me ⇨ 彼女は私の横に座った
他の例文:
- We need to better our society for the next generation ⇨ 私達は次の世代のために社会を改善しなくてはいけない
- That was next best thing to happen ⇨ それは最高の次に良い、最善ではないがそれに近い、出来事だった
- He struck out the next three batters ⇨ 彼は次の三人の打者を三振に打ち取った
- She sat next to me ⇨ 彼女は私の横に座った
- He has no next of kin ⇨ 彼は親族、身寄りがいない
- I drank too much and had a bad hangover next morning ⇨ 飲みすぎて次の朝ひどい二日酔いになった
- He is pegged as the next CEO ⇨ 彼は次の社長と目されている
- The next time I will know what to do ⇨ 次の時にはどうすればいいか分かっている
- What about next Monday? ⇨ 次の月曜日はどう?
- We envision that our sport will grow worldwide in the next decade ⇨ 私達は私達のスポーツは次の十年間で世界的に成長することを想定している
- The next program begins after the conclusion of this game ⇨ 次の番組はこの試合が終了した後始まります
- Unused minutes will be carried over to the next period ⇨ 使わなかった時間は次の期間に繰越される
- Bring your kids next time ⇨ 次回は子供達を連れて来なさいよ
- We get off at the next stop ⇨ 次の駅、停留所、で私達は降りる
- Turn the next left ⇨ 次を左に曲がって下さい