英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
need  [!ニー(ド)]    主旨: 必要  重要度: 1
☆ The need for affordable health care  ⇨ 賄い易い医療の必要性
☆ There is no need to do it again  ⇨ それをもう一度やる必要はない
☆ I have my own needs  ⇨ 私には私なりに必須な物がある  (備考:  どうしても必要な物のことで、単に欲しい物ではない)

成句
in need     主旨: 必要  重要度: 2
☆ He helps people in need  ⇨ 彼は助けを必要として、困って、いる人を助けている

in need of     主旨: 必要  重要度: 2
☆ He is in need of help  ⇨ 彼は助けを必要としている

if need be     主旨: 必要  重要度: 3
☆ We can move to a bigger room if need be  ⇨ 必要ならば私達はもっと大きな部屋に移ることが出来る

need I say more     主旨: はっきり  重要度: 4
☆ Need I say more?  ⇨ これ以上言う必要がありますか?明らかでしょう?  (備考:  何かが明らかなことを強調する決まり文句)

動詞
need  [!ニー(ド)]    主旨: 必要  重要度: 1
☆ I need to get there by 8AM  ⇨ 私は午前8時迄にそこに行かなくてはいけない
☆ We finally got much-needed help  ⇨ 私達はやっとどうしても必要な助けを得た
☆ We need one more chair  ⇨ 私達は椅子がもう一つ必要だ
☆ You are needed in the meeting  ⇨ あなたは会議で必要とされている
☆ You need to have more confidence in yourself  ⇨ あなたはもっと自信を持たなくてはいけない


他の例文:
  • The instrument needs to be recalibrated regularly  ⇨ その計器は定期的に再調整する必要がある
  • Do you have facial tissues? I need to blow my nose  ⇨ 鼻紙ある?鼻をかみたいんだけど
  • You need the best lawyer, not just any lawyer  ⇨ あなたはどの弁護士でも良いのでなくて、最高の弁護士が必要だ
  • The entire nation needs to combat poverty  ⇨ 国全体で貧困と闘わなくてはいけない
  • I need to make a couple of phone calls  ⇨ 私はいくつか電話をしなくてはいけない
  • We need to re-examine our safety protocol  ⇨ 私達は安全手続きを再審査する必要がある
  • You need to handle the situation sensitively  ⇨ あなたはその状況を敏感に扱う必要がある
  • Do you need a lift?  ⇨ 車で載せていってあげようか?
  • We all need to get away every once in a while  ⇨ 私達は皆時には仕事・日常から逃避する必要がある
  • After spending all the money, we need some results  ⇨ 多くの金を使った以上、なんらかの結果、成果、が必要だ
  • Her mother needles her about not getting married  ⇨ 彼女の母親は彼女が結婚していないことに(針を刺すように)チクチク嫌味を言う
  • That may be the case, but we still need to conduct a formal investigation  ⇨ その通りかもしれないが、正式な調査をしなくてはいけないことには変わりない
  • The project needs to regain its focus  ⇨ その計画は焦点、集中力、を取戻さなくてはいけない
  • still need to tidy up the details  ⇨ 私はまだ細部を仕上げなくてはいけない
  • We need to refocus on our core business  ⇨ 我々は我々の中心事業に再度集中すべきだ