名詞
name [!ネイム] 主旨: 名前 重要度: 1
☆ What was his name? ⇨ 彼の名前なんだっけ?
name [!ネイム] 主旨: 評判 重要度: 3
☆ The company works to keep a good name ⇨ その会社は良い名、評判、を保とうと努力している
成句
big name 主旨: 有名 重要度: 3
☆ There were a lot of big names at the party ⇨ そのパーティーには沢山の大きな名前、有名人、有力者、がいた
call names [口語] 主旨: 罵る 重要度: 4
☆ He called me names ⇨ 彼は私を色々な名前、罵り言葉、で呼んだ (備考: 蔑称で呼ぶ、の意)
lend name 主旨: 助ける 重要度: 4
☆ They decided to lend their name to the new business ⇨ 彼等はその新しい事業に名を貸す、公に支援する、ことを決めた
make a name for 主旨: 有名 重要度: 4
☆ He has made a name for himself as a top chef ⇨ 彼は超一流のシェフとして名を馳せた
name names [口語] 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ You should name names of those who are responsible ⇨ 責任のある人間を名指しにするべきだ
you name it [口語] 主旨: 教える 重要度: 4
☆ Anything you need, you name it, I will get it for you ⇨ 必要なものは何でも指名して、言って、くれ、調達するから
name written all over 主旨: 合う 重要度: 5
☆ The job has his name written all over it ⇨ その仕事は彼の名前が書かれている、彼にうってつけだ
動詞
name [!ネイム] 主旨: 指名する 重要度: 2
☆ He was named MVP ⇨ 彼は最優秀選手に選ばれた
☆ He was named the next CEO of the company ⇨ 彼は会社の次の社長に指名された
name [!ネイム] 主旨: 名付ける 重要度: 2
☆ They named their son David ⇨ 彼らは息子をデイヴィッドと名付けた
name after [!ネイム] 主旨: 名付ける 重要度: 2
☆ She is named after the character in the novel ⇨ 彼女の名前は小説の中の人物にあやかっている
他の例文:
- Her name is engraved on the ring ⇨ 彼女の名前が指輪に刻み込まれている
- The argument escalated into name-calling ⇨ 口論は罵詈雑言の浴びせ合いに発展した
- What is your full name? ⇨ あなたの完全な名前、氏名、は何ですか?
- You have to pay a premium for name brand products ⇨ 有名ブランド製品にはその分余計に払わなくてはいけない
- His name still lives on in people’s minds ⇨ 彼の名、名声、はまだ人々の心の中に生き続けている
- Those who wish to be notified later can leave their names on the list ⇨ 後日連絡を受けたい人は名簿に名前を残すことが出来ます
- The names are sorted alphabetically ⇨ 名前はアルファベット順に並んでいる
- Executive Assistant is just a fancy name for secretary ⇨ 重役補佐員は秘書の高級そうな、格好つけた、呼び名だ
- I don’t know of anybody by that name ⇨ 私はその名前の人は誰も知らない
- She became angry at the mere mention of his name ⇨ 彼の名を口にしただけで彼女は怒り出した
- He is known with his stage name “The Rock” ⇨ 彼は芸名「ザ・ロック」で知られている
- His name was obliterated from the official documents ⇨ 彼の名前は公式文書から完全に抹消された
- The place is fittingly named Death Valley because no life can survive ⇨ その場所では生物は生息できないので、「死の谷」という相応しい名が付けられている
- I make a habit of repeating someone’s name when I meet him for the first time ⇨ 私は人にはじめて会った時その人の名前を繰返す習慣にしている
- The company works to keep a good name ⇨ その会社は良い名、評判、を保とうと努力している