接頭辞
multi [!マㇽタイ、!マㇽティ] 主旨: 複数 重要度: 2
☆ A multi-dimensional problem ⇨ 複数の次元の有る問題 (備考: 「複数の」意の接頭辞。米国では「マルタイ」と発音することのほうが多い。「マルチ」は通じない)
他の例文:
- There are multiple avenues to achieve the goal ⇨ その目標を達成するには複数のやり方、道筋、がある
- The accident had multiple causes ⇨ その事故には複数の原因が有った
- A multinational corporation ⇨ 多国籍企業
- We use multiple parts suppliers ⇨ 私達は複数の部品供給元、業者、を使っている
- A multinational force ⇨ 多国籍軍
- There are multiple layers in this story ⇨ この話には複数の層がある
- A multimillionaire ⇨ 数十億万長者
- He was shot multiple times in the upper torso ⇨ 彼は上体幹、胸・腹、を数回撃たれた
- Many people do multi-hour commutes every day in Japan ⇨ 日本では毎日数時間の通勤をする人達が沢山いる
- There are multiple different implementations of the same idea ⇨ 同じ考えの異なった実施の仕方がある
- There are multiple financing options when you buy a house ⇨ 家を買う際には複数の融資の選択肢がある
- Half of the population speaks multiple languages ⇨ 人口の半分が複数の言葉を話す
- A multi-use path by the river ⇨ 川に沿った(歩行者と自転車がどちらも使える)多目的路
- He cannot handle multitasking ⇨ 彼は一度に複数の事を扱うことが出来ない
- He wears multiple hats in the organization ⇨ 彼は組織の中で複数の帽子を被る、役割を果たす