名詞
mark 主旨: 跡 重要度: 1
☆ Scuff marks on the wall ⇨ 壁に物が擦れた跡
☆ Skid marks on the road ⇨ 道の上のタイヤが滑った跡
mark 主旨: 印 重要度: 1
☆ On your marks, get set, go! ⇨ (印のある)位置について、用意、ドン!
☆ A punctuation mark ⇨ 句読点 (備考: 特に点状の印)
mark 主旨: 目標 重要度: 2
☆ The new product completely missed the mark ⇨ 新製品は完全に的を外した
☆ He hit, missed, the mark ⇨ 彼は的を貫いた・逸した (備考: 的の真ん中の部分)
成句
leave mark 主旨: 成功 重要度: 3
☆ He left his mark in the baseball history ⇨ 彼は野球史に印、足跡を残した
miss the mark 主旨: 失敗 重要度: 3
☆ The new policy completely missed the mark ⇨ その新しい政策は完全に的を外れた、失敗した
mark my words 主旨: 注意 重要度: 4
☆ Mark my words! ⇨ 私の言う事を心して聞け、覚えておけ! (備考: 大胆不敵な予言をする時の決まり文句)
動詞
mark 主旨: 印 重要度: 2
☆ He marked the lumber where he cuts ⇨ 彼は材木の切る場所に印をつけた
☆ The discounted items are clearly marked ⇨ 値引きされた商品は明確に印がされている
☆ Today marks the 10th anniversary of the incident ⇨ 今日はその事件の10周年に当たる
mark 主旨: 狙う 重要度: 3
☆ He is a marked man ⇨ 彼は標的、狙われている男、だ
mark down 主旨: 値段 重要度: 3
☆ The price was marked down by 50% ⇨ その値段は50%の値引きがされている
mark up 主旨: 値段 重要度: 3
☆ The dealer marked up the price by 10% ⇨ ディーラーは10%の利益を値段に上乗せした
他の例文:
- The market has finally stabilized ⇨ 市場はやっと安定した
- They introduced an all new product in a bid to regain its market share ⇨ 彼等は市場占有率を奪回する挑戦として完全な新製品を導入した
- We put markers where we would plant plants ⇨ 私達は植物を植える場所に印をつけた
- They entered the market in a big way with a new product ⇨ 彼等は新製品でその市場に大々的に参入した
- The market crash caused a ripple effect ⇨ 市場崩壊は波及効果を及ぼした
- Scuff marks on the wall ⇨ 壁に物が擦れた跡
- A seller’s market ⇨ 売り手市場
- They are selling it with a 30% markup ⇨ 彼等はそれを30%の粗利で売っている
- They drove the competitor out of the market ⇨ 彼等は競争相手を市場から駆逐した
- The car wore a Chevy badge in the US market ⇨ その車は米国市場ではシボレーの商標をつけられた
- The market is ethnic food galore ⇨ 市場には民族料理が勢揃いしている
- The market offers a large variety of groceries ⇨ 市場では沢山の種類の食材が提供される
- Scuff marks on the floor ⇨ 床の上の靴等を強く擦りつけた跡
- The market is a potential gold mine ⇨ その市場は金鉱、大儲けの場所、になる可能性がある
- He hit, missed, the mark ⇨ 彼は的を貫いた・逸した