形容詞
lit [!リッ(ト)] [口語] 主旨: 興奮 重要度: 3
☆ The show was lit ⇨ ショーは素晴らしかった (備考: 最近の流行語)
lit [!リッ(ト)] [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He is lit ⇨ 彼は酔っている
動詞
lit [!リッ(ト)] 主旨: 不規則動詞 重要度: 3
☆ light ⇨ light の過去形・過去分詞
他の例文:
- The movie was a little bit of disappointment ⇨ その映画は少し期待外れだった
- I am a little feverish today ⇨ 私は今日少し熱っぽい
- They scored a touchdown in the last minute but it was too little too late ⇨ 彼等は試合終了直前にタッチダウンしたが、まだ足りなかったし、遅すぎた
- Let’s back up a little bit ⇨ ちょっと(話を)戻そう。さっきの話にちょっと戻ろう
- He did a little too much ⇨ 彼は少しやり過ぎた
- I know little about opera ⇨ 私はオペラのことは殆ど知らない
- The plan was a little too ambitious ⇨ 計画は意欲的過ぎた、無理があった
- Things have calmed down a little bit ⇨ 物事、状況、は少し落ち着いた
- It broke my heart to see the little girl cry ⇨ その少女が泣くのを見るのは私の心を壊した、耐え難かった
- There is little interaction between teachers and students ⇨ 教師と生徒の間のやりとり、対話、意見交換、は殆ど無い
- He showed little remorse ⇨ 彼は反省、後悔、している様子は殆どなかった
- People of little importance ⇨ 重要さ、権力、の殆ど無い人達
- It is stretching it a little bit ⇨ それはちょっと誇張され過ぎている、飛躍が有る
- I have a little nest egg ⇨ 私は少し貯めた金がある
- He was very quiet first, but finally opened up a little ⇨ 最初彼は何も言わなかったが、やっと少し打ち解けた