英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
layer  [!レイォー]    主旨:   重要度: 2
☆ There are multiple layers in this story  ⇨ この話には複数の層がある

動詞
layer  [!レイォー]    主旨:   重要度: 3
☆ A skillfully layered story  ⇨ 巧みに層を重ねた、多次元に構成された、話


他の例文:
  • The fans booed at the player  ⇨ ファンはその選手に「ブー」と叫んだ
  • The player hasn’t been performing  ⇨ その選手は活躍していない、成績が良くない
  • He is all washed up as a baseball player  ⇨ 彼は野球選手として既に峠を超えている
  • The team signed 2 new players  ⇨ チームは二人の新しい選手と契約した
  • The player was wide open  ⇨ その選手は相手の守備選手が誰も守っていなかった
  • The boy got to meet the players, much to his delight  ⇨ その少年は選手達に会うことができて大喜びした
  • The rookie defender is a mismatch for the star player  ⇨ その新人選手はそのスター選手には合わない、相手をするのは無理だ
  • The player was suspended for steroid use  ⇨ その選手はステロイドの仕様で出場停止になった
  • two-way football player  ⇨ 両用、攻撃と守備のどちらもする、アメフト選手
  • Having a long reach is an advantage for basketball players  ⇨ 腕が長い、遠くまで手が届くのはバスケット選手にとって有利だ
  • The injured player was carted off  ⇨ 負傷した選手はカートで運び出された
  • There are not many players of his caliber  ⇨ 彼ほどの実力、能力の選手はあまりいない
  • He is an one-dimensional player  ⇨ 彼は一次元的な、一つのことしかできない、選手だ
  • The player was mic’d up during the game  ⇨ その選手は(音声)マイクをつけて試合をした
  • The players are talking smack before the game  ⇨ 選手達は試合の前に言い争っている