名詞
judge [!ジャッジ] 主旨: 裁判 重要度: 1
☆ The judge ruled in favor of the defendant ⇨ 裁判官は被告に有利な判決をした
judge [!ジャッジ] 主旨: 判断 重要度: 1
☆ She is not a good judge of character ⇨ 彼女は人格の良い判断者でない、人を見る目が無い
judge [!ジャッジ] 主旨: 評価 重要度: 1
☆ He is one of the judges in the contest ⇨ 彼はコンテストの審査員の一人だ
judge [!ジャッジ] 主旨: 審判 重要度: 3
☆ A line judge ⇨ スポーツの線審 (備考: 線審は野球、サッカー共judge)
動詞
judge [!ジャッジ] 主旨: 判断 重要度: 1
☆ He is always quick to judge others ⇨ 彼はいつも他人のことを決めつける
☆ It is too early to judge if the measure was a success ⇨ その措置が成功だったか判断するには未だ早過ぎる
☆ Judging from the evidence … ⇨ 証拠から判断するに…
他の例文:
- One of the judges scored 119-110 ⇨ 審判の一人は119対110と採点した
- He felt he had misjudged her character ⇨ 彼は彼女の人格を見誤った気がした
- The judge ruled the confession was not admissible ⇨ 裁判官はその自白を裁判に採用できないとした
- The judge pounded his gavel ⇨ 裁判官が槌を叩いた
- He was castigated by the judge for tardiness ⇨ 彼は時間に遅れて裁判官に激しく叱責された
- The judge is too lenient ⇨ その裁判官は容赦し過ぎる、甘過ぎる
- I am not a judge or jury ⇨ 私は裁判官でも陪審でも無い、決める立場に無い
- The judge handled the case mercifully ⇨ 裁判官は慈悲を持って事件を扱った
- The judge recused himself from the case ⇨ 裁判官はその訴訟から個人的利害関係があるとして辞退した
- The judge ordered a retrial ⇨ 裁判官は裁判のやり直しを命令した
- The judge denied his claim ⇨ 裁判官は彼の主張を却下した
- The judge berated the prosecution for the lack of preparation ⇨ 裁判官は検察の準備の不足を激しく叱責した
- The judge overturned the verdict ⇨ 裁判官は判決を覆した
- The judge chided the defense lawyer ⇨
- The court judged he had acted lawfully ⇨ 裁判所は彼は合法的に行動したと判断した