名詞
hop [!ハップ] [口語] 主旨: 距離 重要度: 4
☆ It is just a short hop from here ⇨ それはここから一飛、すぐ近く、だ
hop [!ハップ] 主旨: 跳ぶ 重要度: 4
☆ That basketball player really has a hop ⇨ あのバスケット選手は本当に跳躍力、バネ、がある
動詞
hop [!ハップ] 主旨: 跳ぶ 重要度: 3
☆ A deer hopped over a fence with ease ⇨ 鹿は塀を簡単に飛び越えた
hop [!ハップ] [口語] 主旨: 乗る 重要度: 3
☆ Hop on! Hop in! ⇨ (車に)乗りなよ!
hop [!ハップ] 主旨: 跳ねる 重要度: 3
☆ He hopped onto the stage ⇨ 彼は舞台に飛び乗った
☆ My kid still can’t hop (on one leg) ⇨ うちの子供はまだ片足で跳ねることが出来ない (備考: hop そのものが狭義では片足で跳ねること)
他の例文:
- The government cut the tax in hopes of stimulating the consumer spending ⇨ 政府は消費を刺激する狙いで減税した
- My kid still can’t hop (on one leg) ⇨ うちの子供はまだ片足で跳ねることが出来ない
- I was hopelessly in love with her ⇨ 僕は救いようが無いほど彼女に恋していた
- Hopefully the weather holds up ⇨ 天気が持つといいんだけれど
- A slim hope ⇨ 僅かな望み
- Every glimmer of hope was snuffed out ⇨ 希望の光は全て消された
- Hop on! Hop in! ⇨ (車に)乗りなよ!
- I was just hoping it wouldn’t take too long ⇨ あまり時間がかからないといいなと思っていたんだけど
- Hundreds of hopefuls gathered for the audition ⇨ 数百人の夢を抱いた者がオーディションに集まった
- She is holding onto the slim hope ⇨ 彼女は僅かな望みにしがみついている
- He is our only, last, hope ⇨ 彼が私達の唯一・最後の望みの綱だ
- There is still some hope that we make it in time ⇨ 私達が時間に間に合う望みはまだ幾らかある
- Is it going to rain tomorrow? I hope not ⇨ 明日雨が降る?そうじゃないといいけど
- Their hope was dashed ⇨ 彼等の望みは砕け散った
- The hope was extinguished ⇨ 望みは無くなった